
陣痛を待っている妊婦です。予定日まで1週間ですが、早く産まれるかもしれないと言われ、ドキドキしています。前駆陣痛は1週間前からあり、あまり歩いていないのが原因か心配です。何もしなくても自然に出てくるのでしょうか。
陣痛待ち妊婦です
予定日まで1週間と少しありますが
早く産まれるかもと先生に言われたため
毎日ドキドキしていますが産まれません🙃
前駆陣痛は1週間前くらいからあります
あんまり歩いてないからでしょうか☹️
ずっとゴロゴロしてたらだめなのかなぁ
旦那にも毎日今日産まれるかな?と言われています
なにもしなくてもいいタイミングで出てくるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

なめっこ
赤ちゃんが出てきたいな、と思ったら出てきてくれますよ😊
予定日もまだですし、気になるようでしたら無理のない程度に身体を動かしてみてはどうでしょう?
辛かったらゴロゴロでもいいと思いますよ
遅くなったら遅くなったでお腹の中が、好きなのね〜くらいに考えて何かあれば検診で先生が判断してくれますからまったり構えましょう🙂

はじめてのママリ🔰
こんにちは🍀ドキドキの時期ですね☺️私は正産期に入ってからは、とにかく歩いたりスクワットしたり床掃除してましたが全然降りてこず😅ジンクスと言われるものも全部試しましたが😂結局、誘発分娩で予定日から6日過ぎて生まれてきてます😊病院の先生と誘発かもねと話していたその日にいろんな事が分かり、緊急ですぐに入院したので、赤ちゃんが生まれるタイミングを選ぶのかなと思ってます😌✨️

おと
私も予定日まであと1週間ちょっとですが、健診の度に頭は降りてきてない子宮頸管も長さがある
とのことで、なるべく動くようにしたり子供たちを連れて公園やら散歩やらしてみたのですが
全く意味がなく、前駆陣痛も陣痛につながる気配もなしで
今現在ゴロゴロしてます笑
ずっと生まれない訳ではないので、いつでもいいや〜!!と諦めモードです笑笑
ゴロゴロしてても生まれる人は生まれるので、のんびりさんなんだな〜と思いながら生活してます!🤣
コメント