
36週の妊婦です。体重が妊娠前から13kg増加し、健診で注意を受けました。塩分や食事を見直していますが効果が出ず、不安です。転院の可能性はどのくらいの体重増加で現実的になるのでしょうか。
36w妊婦です
月曜日の健診でついに体重注意を受けました
妊娠前59kgで、今72kgになります
1週間で1.5kg増えていたことが注意のきっかけだとは思うのですが
これ以上増えると転院や早めに産む選択を取らなければならないと言われました
塩分や食事の時間を見直して頑張っているのですが
なかなか効果は出ません
転院などの話はあとどれくらい増えたら現実的になるのでしょうか?
脅し混じりの注意かと思うのですが、不安ですごくストレスに感じています
予定日近くまで耐えたいのでなんとか頑張ってキープを目指したいです
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ままり
間食はなくして毎日たくさん歩くとかですかね、、?
ちなみに私は最終的に23キロ増えて毎回怒られてました笑

ママリ
私は総合病院に通院しているので転院はないですが、2週間で2キロ増えて体重注意の指摘を受けました😂
体重増加ってすごくストレスですよね💦増えるのに全然減らないですし💦
私は普段の食事は蒸し野菜+蒸し鶏か魚で味付けは塩分控えめに、おやつは干し芋や豆腐バーにしています!土日の昼は外食することが多いので夜はご飯を少なめにする等もしていますよ〜。切迫気味なので運動はできないのですが、正期産に近づいたら運動もしたいと思っています🫡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとに減らなくてつらいですよね🥲
私も運動取り入れてみようと思います!- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
間食食べたくなっちゃうので無くそうと思います🥲
たくさん歩くと予定日より早い出産になってしまわないか心配なのですが、やはり動いたほうがいいですかね…??
人によっては増えますよね😭
転院とかの話は出ませんでしたか??
ままり
もう36週なら全然動いて大丈夫だと思います。
転院の話までは出ませんでしたが、2人目は無痛希望だったのであまり太ってるとできなくなるよ!とは言われました。