
生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、体重の増加が平均より低く、飲みムラが気になります。似た状況の方はいらっしゃいますか。
もうすぐ生後3ヶ月、ほぼ完母で育ててます。
体重の増えが月齢のわりに平均より低いのですが、
毎日ご機嫌に過ごしてます。
もうすぐ生後3ヶ月になります。
1〜2ヶ月の間は1日あたり40gずつ順調に増えてました。
なのに2ヶ月入ってから急に飲みムラが出てきて、
2〜3ヶ月の間で1日あたり20〜25gです😱
ミルクを足そうとしてもイヤイヤされて飲めても60で、
母乳も飲みたくないと口から離します😅
似た境遇の方いませんか?
- て(生後4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
体重の増え、そんなもんでしたよ😊
ぼちぼち満腹中枢できてくる頃だと思います!
特に脱水起こしてる感じもなく元気に育ってたのでずっと完母でした

さき
2ヶ月以降は20g以上増えてたら問題ないですよ!助産院で言われました!
-
て
ネットでは30gと見て、不安でした!
ありがとうございます😊- 3月15日
て
安心しました!
ありがとうございます😊