毎日、旦那にイライラしていけません😥帰ってご飯食べてお風呂入って、少…
毎日、旦那にイライラしていけません😥
帰ってご飯食べてお風呂入って、少しだけ子供の相手して俺寝るでーと就寝。
コップだのなんだの出したら出しっぱなし💨
私は、お風呂入れて寝かしつけてると遅くなるので、それから旦那のお弁当入れて掃除してたりしたら日付変わってる😅
男からすると育児しかしてないと思ってるのか分からないけど育児も家事と両立しないといけないし、プラス旦那のお世話みたいなもんだし大変ですよね💦
たまに食器洗いや洗濯物を干してくれたと思ったら、やっといたで!とドヤ顔。。
いや、一緒にこの家に住んでる限りは自分のことくらいはして当たり前だよ…と心の中で思ってます(^_^;)
悪い旦那ではないんです、手伝ってといえばしてくれるので。
ただ、ドヤ顔が腹立つというか…💦
私が妊娠してる時に、もう少し家のことしてよと言うと「俺だってしてる」と言われカチンときました。
してるって、たまに洗濯したりしてるだけじゃん…と💦
私も働きながら毎日やってたわ!ってイライラ😅
男の人に理解を求めるほうが無理があるのだと思いますがやってる気になってるので尚更ハラが立ちます💦
旦那の休みの日は気を使い掃除機などあてずゆっくり過ごします。
なので、毎日こんなふうにのんびり過ごしてるんだろうと思われていそうです。
夫婦でもあまりギャーギャー言うのは私も嫌なのでグッと我慢するところはしています。
(うちの家庭がギャーギャー言っていて両親が喧嘩ていたので)
結婚は忍耐、とも言いますので。
ただ、やっぱ血がつながっていないのもありますし根に持ってまい腹が立ちます(^_^;)
子供は全然苦じゃないんですが、旦那のほうが子供っぽいなと💦
みなさんの旦那さんは家事はしますか?
もうあの俺はやってる感出されるのが疲れてきましたー(笑)
注意すると拗ねるし😥💨
- おいも(8歳)
コメント
ゆん
ウチもやりませんよ。たった1回手伝ったくらいで、毎回手伝ってくれてるような口するので1回だけでしょ?と言ってます。
それとか、◯◯の旦那さん家事や子育てに協力的で良いよね〜とか、たった数回手伝っただけでドヤ顔とか偉いとか思ってる旦那いるけど、どうなんだろうね?こっちは家事育児、おまけに旦那の世話して3つの仕事してるわけぢゃん?そりゃ外で働いてるのも大変だと思うけど、こっちは3つの仕事して、しかもタダ働きみたいなもんで、相手は1つの仕事してるだけぢゃん?仕事から帰って来たら少しでも手伝ってくれるとか、分担が当たり前だと思うんだよね〜私が言ってることおかしいかなぁ?どう思う?って言ってます笑
ルンルン
全く同じように思っていました!
感動ですっ😭
ただ、うちは一切家事をしてくれません。
奇跡的にコップを流しに入れた時ドヤ顔!!してました!
私がやらないとテーブルの上に何人来たんだ?!ってぐらいコップがあります💦
妊娠中はしてくれたんですが…。
だんだんしなくなって、今じゃ子供のお風呂もしなくなりました。
たまに入れたら…ドヤ顔!!。
私もあまりいいたくない方です、母がガミガミ子だったので…。
そして、休日にバタバタしないのも一緒です。
気を使って、やらないようにしてるの何でわかってもらえないんでしょうかねぇー??
男の人って謎ですね…。
私も、子供の事より旦那のほうがキツイ…。
生後6カ月って、そうゆう時期なんですかねぇー。
-
おいも
同じ方がいて嬉しいです(/_;)
ドヤ顔ほんと腹立ちますよね!!
あんまり言いたくないんですけど、本当は怒鳴ってやろうかと思うくらいイライラしてます(^_^;)
顔に出るので察して機嫌伺ってきますが特に家事はしません💢
息子もそんなふうにさせたくないので、やらなきゃいけないことは教育したいです💨
将来、お嫁さんに同じこと思われちゃ可哀想なので(笑)
旦那ってほんともう特に必要性が見当たらない…笑- 5月20日
-
ルンルン
私も息子には、家事を手伝うのがあたりまえだと思うように育てたいと思っています。
ホント、お嫁さんがかわいそうですもんね〜。同感!
旦那の必要性…うちは、お金…です😝- 5月20日
-
おいも
確かに私もお金だな、、笑
と、言ってもかつかつですけど(^_^;)
まあ、お仕事毎日頑張ってくれてるのは分かってますが、帰って作ってもらったごはん食べてお風呂入って7時間くらい寝れるのって幸せですよねー。
私なんて三時間ぶっ続け寝れたら幸せなほうなのに!俺もう寝るで眠いからと言われたら睨みきかせちゃいますよほんと💦- 5月20日
-
ルンルン
7時間寝れるの幸せって思って欲しいですよねー。
うちは、8時間しかねれなかったとか、言ってきます!寝すぎだっつーの!ですっ。
冗談ぽく言って来ますが、笑えねぇーんだよっ(^◇^;)- 5月20日
-
おいも
7時間も眠れたら最高ですよほんと…
なんですかそれ腹立つ!😔
いや、ほんとそれリアルガチの笑えない話ですよ🤑🤑🤑
もう愚痴りまくりましょ!!!!- 5月20日
-
ルンルン
ですね、ですねー。
男の人とは回路が違うからとかよく言いますけど、うちの旦那は違い過ぎやしませんかぁー?
って、感じです😝
無神経極まりないですっ💦- 5月20日
-
おいも
分かりますー😵
率先してやってくれる旦那さんもいらっしゃるようですが、そんな人に出会ってみたいものです(笑)
里帰りしていたときも、生活費を渡してなるべく節約して自炊がんばれ!と言ったのですが、ハンバーグ作れるようになるで!とかドヤ顔してたくせに、結局すべて購入したものを食べてて結局何も作れません(笑)- 5月20日
退会ユーザー
うちの旦那も子どもっぽくて困ります💦
家事も手伝ってくれても中途半端だし、
子どもの相手も泣いたらすぐ返してくるし、
子どもばっかりかまってるとすぐ拗ねるし。。。
ほんと疲れちゃいます😫💨
母に旦那も育てないといけないよって言われたのですが、
本当にその通りだと思います( ⌯᷄௰⌯᷅ )
-
おいも
疲れますよねー💦
旦那を育てるのってむずかしくないですか?
注意したらしたで、不貞腐れた態度とられるし、やっぱ他人だなーってたまに感じることもあります。
これが子供だったらあーだこーだ言えるのかもしれないけど。
別に悪い旦那ではないけど、そういうだらしないところが目につきすぎてほんともう嫌になります(^_^;)- 5月20日
にんじん69
コップ出しっぱなしすっごいわかりますー‼︎
ウチも基本的にしないです。
子供できる前は皆無でしたが、1人目で言えばやってくれるようになり、2人目妊娠でお風呂洗いとゴミ出しは率先してやってくれて、2人目出産で自分の夕飯時の食器洗い(主人が遅くなった時のみ)をしてくれます。
言えばしてくれるだけマシかな〜と思ってますが、ホントは、言う前に気づいたらしてよ‼︎目の前に洗濯物あるのにたたむとかしてよ‼︎せめて自分の身の回りのことは自分でしてー‼︎です。
休みの日は助かる反面気疲れする事が多いですよね…
-
おいも
さっきも子供寝かしつけてリビング行くとコップとペットボトル出しっぱなしでいらっとしました(^_^;)
言えばしてはくれるけど、不貞腐れた態度をとられるので余計イライラしてしまいます💦自分の部屋もほこりまみれで、私がする始末。。
何回言っても3日ほどなおすくらいで、なおりません💦- 5月20日
tomo
すごくわかります。
うちはそれに加えて俺は稼いでる!と。
てか、家族持ったら仕事するの当たり前だし。ドヤ顔されても、家族養いたくないなら結婚もしないで子供も作らないで!!!!
さらに妊娠後、出産直後にキャバクラに通い、朝帰りを繰り返されました。
こんな状況でも離婚しない人もいます。
私はバツイチなので、離婚しても大変なの知ってるので今は稼いでくれるだけでいいと思ってます。
女優です。
気持ちとか感情を持ちだすと涙しか出ませんから、諦めです。
-
おいも
私はその稼いでる!と言われたら離婚します(笑)
父がそういう人だったので、その言葉嫌いです😑
男は稼いで当たり前!
食わせてやってる!と言うなら、じゃあ別れましょう、私も本気出したらその給料くらい普通に稼げるからと言ってやりたいですね💢
キャバクラとかうざいですねー!
私の旦那は仕事終わったらすぐ直帰、休日も家にじっといる人なので逆にストレスです💦
いるだけで何もしませんから、それだったら遊びにいけ!と思います🤕
ATMとよく聞きますが、言い方悪いけどほんとにそうなりますね、、💦- 5月20日
TKmama
うちの旦那と全くと言っていいほど同じでびっくりです!!!笑
ほんとにイライラしますよね~😵
前、もっと家のことも育児もしてよと言ったら、「やれって言われてないからやらなかっただけ。やってほしいなら、何をしてほしいか言え。言わなきゃわからないだろ!」とキレられて、はぁ?💢って感じでした😰
ほんっとに子供です!!
二児の母な気分です😅
9ヶ月の息子の方が空気読めて良い子なので、旦那が弟だと思ってます(笑)
お互い頑張りましょう(T-T)
-
おいも
イライラしすぎて子供寝かしつけてる時、寝たふりして旦那のところ行きません(笑)
のんきに話してる時間あるなら皿くらい洗ってよ!と思うので(^_^;)
言わなきゃわからないって言うから言ったら言ったで、いやいやされるので腹立ちます💢
前に私も、ほんと子供ふたりいるみたいなもんだわ、、と言ったら、そんなわけないだろうみたいな顔されました💣💣💣- 5月20日
わっさん
言わないとやってくれませんし、言ったら嫌そうにされます(笑)
ストレスでしかないです(>_<)
何回も同じ内容で喧嘩しています。何回言っても分かってくれないし、やろうとしてくれないです。
男性で言わずにできる人は少ないので、言われて嫌々してくれた事も「ありがとう」とは言っていますが、私は一度も言われた事ありません。。
「俺結構やってるし」って言われたは、「やってくれているのは分かってるし、助かってる。だけど全然足りてない。」って決まり文句になっています💦
-
おいも
うわー!!分かります!!
言わないとわからないと言われ、言うと嫌な顔されるので更にイライラします😑😑😑
俺結構してるしって言葉わかりますー!!!!
はぁ!?ってなりますよね(笑)
じゃあ何してるのか一個ずついってみ?って思います。
が、口に出すとめんどくなるので言いませんが🤕
まず、自分の部屋の掃除くらいはしろよと思います。
ホコリ積もってましたからね、、
私が入院中、布団も干してなかったのでカビはえてたし💢- 5月20日
-
わっさん
夫の愚痴ってどんどん出てきて止まらなくなっちゃいますよね(笑)
言わないと分からないって言うから、わざわざ言ってるのに、しろよ!って思います。
絶対聞こえてるのに聞こえないフリするのも腹立ちます。
入院中の布団のカビは最悪ですね。。- 5月20日
-
おいも
止まりません!むしろマシンガンで話していたいくらいです(笑)
都合の悪いことは聞いてませんよね、分かります😒
で、そういう鬱陶しい話でなく、今日どこか出かける?と声をかけると飛びついてきます。
遊ぶことしか脳ないのか!!!って😔
はい、2回も布団をカビ生やしやがりました🙃🙃🙃- 5月20日
-
わっさん
まだまだ父親としての自覚はないですよね。
自分の事優先だし。
布団のカビのショックは大きいです。。
うちは里帰りから戻ってきたらシンクの汚さに悲鳴あげました。。- 5月20日
-
おいも
自覚ないのに「俺はこの子の父親やから」と口ぐせのように言います。
だからなに?何をしているの?と思います(^_^;)
少ない時間で遊んでるだけで、泣いたら俺じゃ駄目やわ…とパスだし。。
わかります!!!
シンク白くなってた🤕
男の掃除はただ単に掃除機をかけて終了😇(端の方はかけてないのでホコリが溜まったまま)- 5月20日
-
わっさん
偉そうに言うなら父親らしいことしてほしいですよねー(-_-)
分かります!泣いたりグズったら「母ちゃんが好きやもんなぁ」って良さげな事言って渡そうとする。
うちは掃除機もしてくれていませんでした。赤ちゃん連れて帰ってくるのに何考えてるの?と。自宅に帰ってまず大掃除でした…(>_<)- 5月20日
ぶひさん
毎日お疲れ様です!
ウチの所も一緒です!!!
ゲームしてる所にコップ持って行ったのはいいけど、ずーーーと置きっぱなし。
ペットボトル飲んだらキャップせずに下にキャップを放置。
子どもは、今6ヶ月ですが動きはじめてキャップを口に入れたらどーするん?って言うのにまた開けっ放し。
食器もご飯たべたら出しっぱなし…しまいには旦那を教育してなかった姑にイライラしてきました(笑)
本当、子育てと家事頑張りましょうね(T_T)
-
おいも
ありがとうございます(/_;)
みなぷさんも毎日お疲れさまです!
分かります分かります分かりすぎます!!
何もかも使ったらそのまま…
うわー😭もう同じです!!!
私も姑にイライラします!
甘やかしすぎって😔
食べ方とかも汚いし、普通注意しませんか?
私がしたら不貞腐れた態度だし!
姑の口ぐせは「私は産後二週間で働いてたから!!」です😔😔😔- 5月20日
ももたん
全くしませんよーw
帰ってきたら動きません!
ご飯は出して呼ぶ・食べたら机に置いたまま・お風呂上がったら着替えとタオル出しとかないといけない
そのおかげで、子供も同じです!
周りからは完全な亭主関白って言われます:(;゙゚'ω゚'):
出会って一度も家事を一切してるとこ見た事ないですww
私の実家もパパの実家も完全な亭主関白なので~男が動かないのが当たり前なので気にしてなかったのですが…周りのパパさんを見ると凄いなあって思ったりしますw🙃
-
あい
割り込み質問ですみません。
うちの旦那も亭主関白の変わり者でイライラしますが、イライラしたりしないんですか?素直に全部やってあげてるんですかー?- 5月20日
-
おいも
お子さん二人に妊娠されているのに、大変ですねそれ(/_;)
ストレスたまりませんか?
やっぱり子供も同じようになっちゃうのですか💦
パパもしてないやん!ってなるのかなぁ💦
亭主関白、絶対無理です😵
毎日お疲れ様です!!- 5月20日
-
ももたん
イライラしないですね~
最初は少しぐらいって思ってたのですが、自分の両親などに相談した時に動かないのをわかってて一緒になったんだからっとか言われたのでもう気にしないようにしてますwww素直に全部してますね~- 5月20日
-
ももたん
ストレスはたまらないですw
家の事は一切しませんが、子供とはよく遊んでくれるので子供はママよりパパが好きって言いますw
上が男の子なんですが、全くパパと同じで動かないですよw
確実に将来亭主関白になる感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
その分年子の妹はよく動きます!w- 5月20日
-
あい
イライラしないなんて、凄い👀その代わり何かしてくれたり、お礼言われてますか?
- 5月21日
あい
うちの旦那も同じで、今すごく悩んでたとこで偶然かふぇおれさんを見つけました‼️
うちの旦那は俺様で家事、育児手伝わない、身の回りの片付けもしない、お願いすると「こっちは金払ってるんだ。それはおまえの仕事だろ」ってムキになってキレる。休みの日は、黙ってどっかに行っちゃうし…すぐキレたり馬鹿にしたり、触れると嫌がるし愛情も感じなくて悲しいし。。イライラして、前みたいな好きな感情がなくなりました。これから結婚式なのに離婚までたまに考えます。意外にみなさん、似たような悩みを持ってる方がいてビックリです。自分だけじゃないと思うと救われます💦我慢するしかないのは、自分だけ不幸な気がします。旦那を躾けるにはどうしたらいいんですかね〜上手く、躾けて、悔しいから私が上に立ちたいくらいです💦
-
おいも
同じような方も多いみたいですね!
金払ってるって結婚したら当たり前でしょ!!
なら、私が仕事始めたら私も稼いでんだからあなたも家のこと少しはしないよ!と言いたいですね😡
家事って洗濯掃除料理だけではないですからね。男の人はそれがわからないんでしょうね、、
しつけは無理な気がしてきました(笑)
やると言っても三日坊主だし結局、口だけでイライラするし。
私は、あまり怒らせるとこっちも愛がなくなって、終いには…と脅してやりたいほどです😇- 5月20日
みっこ
結婚するまで同棲してた頃は私は何もせず
常に旦那が家事やってました。
あー。なんていい人なんだ!と思って結婚したら、、笑
立場逆転😆😆😆
脱いだものはそのまま、何度言っても靴下裏返し、使ったもの全部出しっ放し、我が家は犬4匹いるのですが面倒も全て私…
立場逆転してすぐは、こんなんじゃすぐ離婚だ!って思ってました…
でも、やっぱり好きだから
なんでもしてあげちゃうんですよね
主人の知り合いに
いつも旦那さん奥様のことできる嫁なんだよって言ってるよ。
と言われてからは、単純ですがもっと頑張ろう!と思えるようになりました!
いつも大変な思いさせられてるけど
主人のおかげで好きなもの買えるし、行きたいとこ行けるし。生活に困ることはないので専業主婦となった今は文句はないです。むしろ感謝してます!
っていうことで全く家事しないです!笑
chiiiii
うちもすぐドヤ顔します。。。
子どもを預けたら育メン気取り…
←離乳食も用意したり、後ろ盾があっての時間だけれども💢
子ども見てる時は、家事までは手が回ってないことには気がついてない💦
妻は両方やってんのにーっ!!
飲みに行く日も多い。。。もう少し手伝ってっていうと やってんじゃん💢と逆ギレ。。。
は?こっちは、24時間子育て家事。寝るのは日付超えてから💦
あんたは、土日祝日やすみじゃん!💢
本当イラつくー
ももたん
お礼なんて言われた事ないです…
多分やって当然みたいな考えがあるんだと思います。
買い物などを行くと荷物を黙って持ってくれたりなど、それぐらいですよ。
家事は女の仕事働くのが男の仕事って考えみたいです。
私が働いてた時も変わらず何もしてくれなかったですよw
-
あい
うちと同じですね💦
それでもイライラせずにやってて素敵ですね‼︎- 5月22日
-
ももたん
なんか期待するとバカをみるので期待してないですww
だからこそ周りのパパさん達が天使に見えます(>人<;)- 5月23日
おいも
やっぱ男ってそんなもんなんですねー(^_^;)
話し合いしてこれからやるって言っても3日で終了します💦
私もわざとそういう話ふっかけます!笑
でも分かってないようで、まじで?とか聞いてきます😂😂😂