※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菊
子育て・グッズ

娘の登校準備が遅れ、声がけをやめた場合、徒歩での登校は虐待になるでしょうか。どう考えますか。

娘は登校時、私が途中まで車で送迎して登校しています。
最近、朝の準備をしながらテレビを見るので出発時間が遅れています。
着替えたの?歯磨きしたの?など私が逐一確認しないと朝の準備をしません。
このような場合、声がけを一切やめて
約束の出発時間まで間に合わなければ家から学校まで全て徒歩で登校させるのは虐待でしょうか?
徒歩で登校する場合子どもの足だと絶対遅刻します。
でも痛い目を見ないと分からないだろうなとも思います。
皆さんならどうしますか?

コメント

ツー

家から徒歩で登校するのは普通なので虐待にならないです🙆
普通の小学校の登校です👌
◯時◯分までに間に合わなかったら先に行くよって宣言して良いと思いますし、準備終わるまでテレビは消してリモコンも高い場所に置いておくのはダメですか?🤔

たこさん

我が家は支度が終わるまではテレビを観せません。
テレビ観たいが為に…というのも微妙ですが、「もう◯分だから早くしなきゃー」などという感覚は身についていますよ。