※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっぴ
住まい

マンションの隣人の騒音に悩んでおり、戸建てへの住み替えを考えています。同じ理由で戸建てを選んだ方はいらっしゃいますか。

マンション隣人の騒音トラブルについて
3年前に越してきたお隣さん3人家族(現在娘さん中学生)が毎晩深夜24時過ぎまでバタバタ物音が聞こえてなかなかストレスです🥲
たまにたくさん人が集まって3時くらいまで集会してます。
最近はボーリングをしているような音まで聞こえてきます。

引っ越ししてきたばかりのころに一度管理会社に連絡し、注意してもらったところ2.3ヶ月は大人しかったです。
しかし、すぐまた遅くまでの騒音に悩むように。
性格的に注意をするのもストレスなので、気にしないように努めてきました。

先日ふと、戸建てだったら騒音(たてるのもたてられるのも)気にならない…?と思い至り、完全にマンション派の夫婦でしたが戸建てへの住み替えを検討するようになりました。

長くなってしまいましたが、同じような理由で戸建てを選んだ方いらっしゃいますか??

コメント

まま一年生

私は戸建派でしたが、結局隣人トラブルのリスクもありますし家の管理も自分たちでしないといけないので、マンションの方が楽なんじゃ、、、と思っているところです、、、😓
なんだかんだ戸建ても隣家の騒音トラブルとかもあるみたいですね、、、

  • のっぴ

    のっぴ

    コメントありがとうございます。
    戸建ても騒音トラブルあるんですね😭
    隣人は本当に運ですよね💦

    • 3月14日
ままり

我が家は「うるさい。」と言われた側です。
マンション下の方に、子供の足音がうるさいと言われ続け、戸建てで快適に過ごしてます。
隣の方の音は気になりませんし、近隣には恵まれました。

  • のっぴ

    のっぴ

    コメントありがとうございます。
    言われるのもストレスですよね😭
    騒音のストレスから解放されるならってことで戸建て前向き検討中です!

    • 3月14日