
発熱があり、妊婦の同僚に感染が心配です。明日のシフトに出るべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
昨日から発熱していて、昨日は休みました。
今日はシフトが元々休みでしたが38度くらい熱が上がり
病院に行きましたが、コロナでもインフルでもなかったです。
カロナールを飲むと動けるし、熱も下がりますが
切れると熱も上がるし、吐き気、喉の痛み、倦怠感があります。
明日妊婦のスタッフと2人で締め作業のシフトなんですが
うつしてしまわないか気になります😭
マスクはしていきますが、妊婦初期なんでもし風邪をうつしたらと思うと怖いです💦
でも休めないし仕方ないですよね、、
皆さんならどうしますか??
- ママリ

とらとら
どうしても休めませんか?💦
妊婦さん的にもママリさんの体調的にも休んでゆっくりするべきだと思います😖

はじめてのママリ🔰
妊婦と2人とかではなかったですが、他の従業員と2人の作業があり、先日同じ感じでカロナールで何度か熱だけ下げて次の日は仕事行きました。。
とてもじゃないけど2日続けて休みますなんて言えなくて😭
コメント