※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
その他の疑問

中学受験に向けておすすめの本や、親の心構え、塾の選び方について知りたいです。

中学受験に向けて最初に読む本でおすすめのものってありますか?
どうみても勉強が好きではない息子、どう目標設定していくのか私自身がわかっていません!
親の心構えや塾の選び方など情報収集したいと思ってます!

コメント

ちゅーん

難しい本でなくてすみませんが高瀬志帆さんの二月の勝者というマンガ読んでみてください。マンガです😂私も全部読んだわけじゃないんですけどこれ息子の受験始まったら絶対読みなおそって思ってます。目標設定についても気づきがありましたよ😊ドラマにもなったみたいです。

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    ありがとうございます!早速無料立ち読みしてきました!読みやすいので全巻読んでみます☺️貴重な情報ありがとうございます🥹

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰 

まだ私も読んでないんですが、読んでみようと思ったのは「勇者たちの中学受験 わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき」というルポ本です。かなりリアルな感じだそうで。
あと栄光ゼミナールが配布している「中学受験がわかる」という冊子も最近の中受の様子がわかってよかったですよ🙆‍♀️

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    コメントありがとうございます!とても参考になります!探してみますー☺️‼️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

今のところ我が子にとっては雲の上の存在ですが、灘中学を目指した親子の物語は読んでいて面白かったです😊
「君とパパの片道列車」です💡
お父さんが書かれた本ですが、書き方も面白くて一気に読んでしまいました!

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    コメントありがとうございます!中受して、ルポまで書くパパすごいですね!探してみます!!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、小川大介さんの本も良かったですよ😊
    何冊か書かれていて、ご自身の息子さんも過去に中学受験されて、つい最近京大医学部に合格されたみたいです👏

    • 3月14日