※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科で異常なしと言われた子が、熱や嘔吐、下痢の症状がありますが、胃腸炎ではないか心配です。保育園での感染状況も気になります。最近の胃腸炎の症例について教えてください。

小児科で特に感染症の異常なしで小さい子は下痢が多いから1ヶ月続く子もいるし様子見でいいよ〜と言われました…
朝熱が38.4度出てその後落ち着き37.7まで下がりました。前日に寝る前に嘔吐1回下痢を夕方から2回、今日はまだ便が出てません。食欲がないので出ないのかもです…ミルクをまだ飲む子なのでミルクをちょこちょこ100ずつ飲ませてます。機嫌は悪いですがぐったりはしてません。。移るものでもないし保育園も下痢だけならOKと小児科の先生に言われました。。嘔吐が1回なら大丈夫と言われたのですがほんとに胃腸炎とかではないんですかね…?保育園では熱が数名、胃腸炎が1名出てます。最近お子さんが胃腸炎になった方どんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それどう読んでも胃腸炎としか思えません💦
下の子1歳で普通の下痢だけと胃腸炎経験しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり胃腸炎ぽいですよね💦ちなみに下痢はずっと続いてましたか??今日はまだ便自体が出てなくて、、

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢はある程度でたらでなくなって日にちあけて出てきたって感じでした!
    私も下の子も先週胃腸炎になり、同じ感じで数日後にまた便がでました!
    その小児科、ヤブ医者じゃないですか💦
    普通の下痢は1ヶ月続きましたが、機嫌もいいし、熱もなく嘔吐も無し。食欲も普通にありました。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢が全て出きったんですかね🤔一応食欲があまりなくまた吐いても可哀想なのでいっぱい食べてないから便が出ない説もありますが…
    下痢だけなら納得なのですが、1回だけ大量に嘔吐もしてるので気になりました、、普段滅多に吐かない子で、、保育園も登園OKもらってますし本当に大丈夫なのかと不信感があります🥲

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来たのかはわからないですが、胃腸炎によって胃腸の動きが止まってる可能性もありますよ。
    食べてなくてもミルクは飲んでるし、便は腸にいるはずです。
    私は数日でなくて次のお通じは普通の便でしたが、下の子は出たと思ったらまた下痢でした💦
    それに食欲不振もありました。
    嘔吐だけじゃなく、発熱もしっかりしてる。嘔吐、発熱、下痢、食欲不振。こんなの胃腸炎じゃなかったらなんなのって感じです💦
    保育園は医者がそういってるならOK出すしかないと思うので、医者がヤブとしか思えません💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便は出そうとしてると思うのですが、おならばかりでてる感じですね…これが出ない場合また飲み食いさせ続けると吐いちゃいそうですが🥲
    熱も下がらず38度から37.5度以上を行き来してます😭食欲もあまりないし…ぐったりはしてないのですが便が出ないのか熱が辛いのか機嫌は悪いです😔
    整腸剤、嘔吐したときの吐き気止めの薬は一応出してもらってるのですが、近場の小児科がそこしかなく困りますね…。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもおならばかり出てました!
    いつからその症状なんですか?
    今日からですか?
    下の子は二日間くらい機嫌悪かったです😭
    私が吐き気どめをもらった時に薬剤師さんに言われたのはある程度嘔吐と下痢がおさまっても吐き気があって水分とりにくいなら吐き気どめ飲んで水分とりやすくして、整腸剤飲みながら軽めの食事もとって早く便出しちゃいなと言われました💦

    下の子は2日目でまだ吐いたので水分もあまりとれてなかったので、吐き気どめいれて、ハインハインや卵ボーロを少しずつあげながら様子見してました。

    感染症の異常なしなのに吐き気どめの薬は出すとか診断と処方がチグハグで混乱しますね💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の夕方からです!保育園に帰宅後夕方から就寝までにかけて2回大量の下痢、寝る前に嘔吐で夜ご飯は普通に食べてたのでそこまでは食欲があったのかと思います!今日の朝はなく、ほぼ何も食べずだったのでミルクを飲ませました。。機嫌悪くなりだしたのも今日の朝です!熱も朝です、、
    一応今日は吐いてもないし便が出てないので次の便が出るときを待つしかないですね😭熱が引かないのが気になりますが…
    病院を変えたいですが近場に小児科がないのがとても残念です…

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、大変でしたね💦
    熱はそれほど高くはないし、ぐったりしてないなら熱に対してはそこまで心配する必要はないと思いますよ。
    うちの子も3日くらいは熱ありました🤒
    今日はミルクは飲めてるなら胃を休める日と思って、何も食べずに寝させれそうなら様子見でいいと思います。
    私なら、明日食べ物見せて食べたそうなら少し食べさせて、すぐに戻してしまうなら吐き気どめを入れてしまうかもしれません。

    胃腸炎に特効薬はないのでどこの小児科いっても同じことなので診断はおかしいけど薬もちゃんともらってるからとりあえずはお家で看病でいいと思います!
    脱水症状や嘔吐が止まらないとかなったら救急連れてけばいいと思います!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は今日ずっと下がってました!安心です。
    今日は食欲不振が治ったみたいでよく食べてましたが食べさせ過ぎも悪いかな?と思いいつもより少し少なめの量を完食したので食欲は戻ったみたいです。
    とりあえず下痢は続いてるので絶対私は胃腸炎だと思ってるのですが、整腸剤を飲ませて様子見します!ありがとうございます。

    • 3月14日