※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休後に復職したが、業務が極端に少なくなり、社内での役割に疑問を感じています。出産後の女性が働きにくい環境ではないかと思っています。

しかたないけどひどくないですか?
産休育休を取り復職しました。
休職前はそれなりに貢献していたと思います。
しかし、私が休職中に代わりの人を正社員で雇っていました。
(初めは産休代替で派遣を雇う話だったが人が来なかったらしく)
復職後、私は極端に業務が少ない担当にされ社内失業状態に。
もう出産する女性は働くなということなんでしょうか?
私がいない間も会社は回ってるし仕方ないことなんでしょうがひどくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私復帰したら勝手に総合職から一般職にされていました😰数年後に気づき(ずっと時短で年収下がったと思ってた)、戻してもらいましたが数年分の返金は無かったです😰
同じくよくわからない部署になり、暇な時間で本読んで定期業務の自動化して一目置かれました笑。