
保育園に入園する子どもの夜ご飯を旦那に頼む際、何を与えれば良いか悩んでいます。旦那は離乳食に不慣れで、冷蔵庫から温める手順も分からないかもしれません。どうすれば良いでしょうか。
【保育園 夜ご飯】
4月から保育園に入園します。私は仕事上早番遅番があり帰宅する頃には20時過ぎになります。
保育園のお迎えからお風呂、(寝かしつけ)は旦那がする予定なのですがパパに子どもの夜ご飯をお願いする時はBF与えてって伝えますか?
今はストックを与えてるのですが夜ご飯の分をお皿に移して冷蔵庫に入れてレンジで温めてから与えてっていうのは出来ないですよね?
旦那は基本的に離乳食を与えないので何与えればいいのかも分からないと思います🙁
- パルム(1歳0ヶ月)
コメント

りーくんらぶ
BFを与えるか、ストックを大量に作っておいて、種類ごとにジップロックに
いれておき、メモにジップロックのこれこれを何個チンしてとかにするとかですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
うちは作り置きあげてます!
何個上げて〜とかって言ってます!
量増えてく時期は少ないやつから使ってって言ってました!
-
パルム
ありがとうございます🙇♀️
例えばお粥何個あげて〜って感じですか?- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
お粥ブロック2個とこのおかず混ぜてあげてとか!- 3月12日
-
パルム
なるほど!ありがとうございます🙇♀️
BFの方が簡単ですがなるべく作り置きしたのあげてほしくて💦
メモ残しておくと分かりやすいかもですね!✍️- 3月12日
パルム
ありがとうございます🙇♀️参考にさせていただきます🙇♀️