
コメント

はじめてのママリ🔰
ないですよ💦
不安ですよね😥

り
うちも同じくです!!!笑
-
ぴ
おなじですね!こんなんで将来やっていけるのかなとか思っちゃいます😭
車とかの維持費も高いですし😭- 3月12日
-
り
家のローン車のローン、これから固定資産税と自動車税などがくるのが恐怖です😭💦
- 3月13日
-
ぴ
ローン地獄ですよね😭
わたしも車の自動車税、2台分なんできついです😓- 3月13日

はじめてのママリ
全くないです🤣
うちよりない所あるんか?ってくらいないですよ!安心してください😂
-
ぴ
ええ!?そんなですか!?いや我が家もかなりこんなないんか!?レベルです😅
- 3月12日
-
はじめてのママリ
そんなにです笑
学資保険とかでどうにかしようって考えです😂
これからできる限り貯金しようと思ってますが🥹- 3月12日
-
ぴ
我が家も学資保険はやってはいるんですが、お金なさすぎて子ども2人ともの名義はわたしで掛金は実父が払ってくれてます🥲
後々わたしたちが払うようにはなってはいるのですが、申し訳なくて😭- 3月12日

はじめてのママリ
うちもないです!
子ども貯金してるんですよね?
うちは何もしてません。
-
ぴ
子ども貯金といってもお祝い金や、児童手当、お年玉などをいれてるだけです🥲
これから仕事復帰になるのでちょこちょこいれていこうかなと思ってはいますが、この物価高なので生活できるか不安で😭
子ども貯金してないということですが、中高と入学資金とか大学の受験費用とかどうされてますか??- 3月12日

はじめてのママリ🔰
子供貯金もなくて家のお金もほぼゼロです🤭
開き直ってる自分も怖いです
-
ぴ
子ども貯金ないってことは入学資金とかどうされますか??
我が家は子ども貯金というかお祝いや児童手当、お年玉をいれてるだけなんですけど、仕事復帰したらちょこちょこ貯めて行こうかなとは思ってて💦
なんかもう悩みすぎると開きなおっちゃいますよね😂
わたしもまだお金ならなんとかなる!と思う時期とどうしよう。やっていけるかなと不安になる時期が交互にきます😂- 3月13日

退会ユーザー
まだ切りありますが…2人目出産、入学で怒らく秒でなくなります…
生活できないので産後3ヶ月で保育園決まれば復帰予定です🫣
-
ぴ
いろいろと出費が重なる時は重なりますよね😭
3ヶ月ですか!!わたしももう少ししたら復帰なのでちょこちょこ貯めようかなとは思ってます🥲
ただ会社と保育園が遠いので必然と時短勤務になってしまうので収入足りるかそこが不安なところで💦- 3月13日
-
退会ユーザー
重なりますよねー😭😭嫌になります🥲
私はパートなので、赤字額を少しでも埋めるので精一杯です🥲
転勤族だし資格もスキルもないゆえすぐに転職もできず…
お金降ってこないかなーと思ってます笑
食費、光熱費すらもこわいです😂
不安って消えないですよね🥲- 3月13日
-
ぴ
我が家も車2台持ってて車検同じ年なので毎年ひーひーいってます😓
本当に降ってこないかな〜ですよね💦
少しでも臨時収入あるとうれしいんですけどね🥲- 3月13日
ぴ
不安です😭
毎月毎月その日暮らしみたいな生活してて😭
出費がいろいろ重なったりで💦
賃貸なので実家に行きたくないけど行ったほうが溜まるかな、、とか考えちゃいます🥲