
生後1ヶ月から使えるベビーカーについて、コンビやアップリカが使いやすいか悩んでいます。マクラーレンのクエストも考えていますが、海外製は使い勝手が悪いでしょうか?自宅は狭く、平日は徒歩で、休日は車でのお出かけが多いです。
ベビーカーについて質問です。
生後1ヶ月から使えるベビーカーの購入を検討しています。
やはり、コンビやアップリカが使いやすいでしょうか?街で圧倒的に多く見かけるのはコンビかなと思っています。
それ以外ではマクラーレンのクエストを検討しています。やはり海外製は使い勝手が悪いでしょうか?
皆さんのベビーカー自慢、不満をお願いします。
マクラーレンをお使いの方がいらっしゃいましたら、使い勝手について教えて下さい。
参考までに以下、産後の当方の生活スタイルです。
・平日は車に乗れない。徒歩で買い物や公園に行くと思います。
・休日はほとんど車でのお出かけです。
・一人で電車やバスに乗ることはあまりありません。
・賃貸マンションなので自宅は狭いです。
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

パル子
アップリカ使ってました!
曲がり角など、細かく回るのが一番楽だったのが良かったです。
けど、1人で赤ちゃん抱えながら片手で畳んだり広げたりは出来ません(;o;)
首すわり前も使えるABタイプだと、やはり重量と大きさがある程度あるので1歳目前で軽量のバギーを買いました(´-`)💦

みっこ
私と使う用途が似てるので、参考になればいいなと思いコメントさせていただきます。
アップリカスムーヴ使ってます。
首すわり前の生後1ヶ月から使用できます!
私は基本的にスーパーや、犬の散歩でしか使わないので一人で折りたたんで持ち運ぶことは想定せず押しやすさ、段差や少し道が悪いところでの赤ちゃんの乗り心地のよさ、アスファルトの照り返しを気にしなくていい地面からの高さで選びました。
どこか行く時も遠出するなら車なので、電車などで移動する時が来たら最悪抱っこ紐でいいかな?と思ってます。
タイヤの大きい三輪で、パンクもしないように改良されてるのでちょっとした段差でも気軽に通れます。
犬の散歩で芝生とかの上を歩く時もスムーズに通れるのでかなり重宝してます!!
自宅も賃貸マンションなので、帰ってきたら玄関に折りたたんで置いてますが、そんなに気になる程邪魔ではないです!
-
はじめてのママリ
用途が似てます!とても参考になりました。3輪のものは検討に入れていなかったのですが、家の周りの道の状態が良いとは言えないので、考えてみたいと思います!
- 5月19日
-
みっこ
追記で、、、3駅ですが電車に乗ったんですけどその時も改札は細いところはギリギリ通れたんですけど、車椅子用の広い改札を通った方がいいです😅
うちは息子が生まれてから実際に試して購入したので、産後1ヶ月は外出れないですし産まれてからでもいいと思いますよ!- 5月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
私も産まれてから買おうかなぁ😄
スムーヴは重量がありそうですが、お子さんが大きくなってきたら軽いバギーを買ってしまいそうですか?- 5月19日
-
みっこ
実際にお子さん乗せて試してみるのもいいと思います♪1時間くらいベビーカー散歩しても、持つところが高いので腰痛くならないですよ😇
重量も最初は気になってたんですけど、車のトランクとか1普通に私が入れたりしてるので(特に運動とかやってるわけじゃないんで力は普通です笑)大丈夫かと思います!
息子もベビーカー乗ってる時はなぜか泣き止むし、私自身もかなり気に入ってるので買い替えないと思います♪- 5月19日
-
はじめてのママリ
なるほど!車からの出し入れくらいならできそうです。
対面式にならない点は特に気にならなかったですか?
質問ばっかりですみません。- 5月19日
-
みっこ
対面式にならないのは、新生児期は本当は見たいけど…って思ってましたが、ほとんど寝てるし、本人もそんなまだ目が見えないし(今3ヶ月ですけど、視力は0.02くらいしかないみたいです)見えるようになったら前向きたいだろうし。あとは、上のカバーがメッシュになってる部分が有るのでそこから覗いたりはしてますね!- 5月20日
-
はじめてのママリ
なるほど!リアルなお話でとても参考になりました。
私も軽さは重視しなくて良さそうなので、こちらのベビーカーを検討してみます。
ありがとうございました😍- 5月20日
-
みっこ
今日、西松屋に行ったら、ベビーカーにつけるミラー売ってたので買ってみました!本当は車で運転中にチャイルドシート見る為に買ったのですが、車よりベビーカーのほうが使うのでとりあえず付けてみました!!
写真添付しておきます😇- 5月22日
はじめてのママリ
お店など狭いところを歩くことも多いので、小回りきくのがいいですね。
やはり片手で扱えるものがいいですか!
1台で済ませたいと思っているところですが、バギー買っちゃうのかなぁ😭
パル子
小さいうちは抱っこ紐で行けばいっか?と思ってましたが、大きくなってきてからはベビーカー乗せたくなります!
で、まだ1人で立てないけど体重は重い!みたいな時期は片手で畳めないのが辛かったです(;o;)
ただ私は身長も低いし力もないので辛かっただけかもしれませんが(笑
はじめてのママリ
私も力ない方なんです(笑)世間のお母さんたちみたいに大荷物でお出かけできるか心配😢
片手でたためるのを検討してみます。
ありがとうございます。