※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近お昼寝がうまくいきません😞前までは14時〜15時スタートで2.3時間し…

最近お昼寝がうまくいきません😞
前までは14時〜15時スタートで2.3時間しっかり寝てくれていて、昼寝するまでもスムーズでした。

でも最近部屋の電気を消してお昼寝するよ〜と言っただけで、イヤ〜と大泣き。
眠くなるまでお風呂に入ったり、散歩したり時間を潰して16時頃また寝せようとしてもギャン泣きです😞

寝るまで機嫌がいいならまだいいのですが、時間が経つにつれて機嫌はどんどん悪くなっていくばかりで早く寝せたくても寝てくれません☹️

夜の寝付きも悪く、機嫌も悪くなるので旦那が真っ暗な部屋の中で携帯を渡してYouTubeを見せ、それで寝落ちするような感じの寝かたで、私は辞めさせたいのですが、泣き止まずいつまでも眠れない状態になるので仕方なく、何も言わずです。

こういう時期なんですかね。
お昼寝を嫌がる時期ってありますか、

コメント