
コメント

りんご
やる気しだいですよね😅
我が家の上の子は、5ヶ月頃に初寝返りしたかと思ったらそれ以降全くせず、結局ころころ転がり始めたのは7ヶ月入ってからでした😅

ココ
全く同じです〜!
上の子は早かったのに下の子は超マイペースみたいで、寝返りの素振りもありません🤲🏻やる気出して欲しいです!
-
すい
同じ方いて嬉しいです☺️
やる気出して欲しいですよね😂
ご回答ありがとうございます!- 3月12日
りんご
やる気しだいですよね😅
我が家の上の子は、5ヶ月頃に初寝返りしたかと思ったらそれ以降全くせず、結局ころころ転がり始めたのは7ヶ月入ってからでした😅
ココ
全く同じです〜!
上の子は早かったのに下の子は超マイペースみたいで、寝返りの素振りもありません🤲🏻やる気出して欲しいです!
すい
同じ方いて嬉しいです☺️
やる気出して欲しいですよね😂
ご回答ありがとうございます!
「寝返り」に関する質問
生後2ヶ月半です!ねるときスワドル使っているのですが、小さくなってきたし寝返りしそうだし変えよう?と旦那にいわれています。 みなはんいつまでスワドルつかっていましたかー? またはこういう時期ベビーの寝る時の服…
寝返りする月齢になるとお昼寝はどこで どんな感じで寝せてますか?? うちの場合は2階が寝室で基本夜以外は リビングで過ごすため、ジョイントマットを 敷いてるところにそのまま寝せるのですが 下になにか敷いたりした…
生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月です。 最近寝返りをマスターしました。 一度マスターするとずっと寝返りしてます。 嬉しいですが家事してる時などは少し心配になります。家事してる時は、皆さんどうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すい
やはりやる気次第ですよね😂
うちの子もいつになったらコロコロするんですかね😂
ご回答ありがとうございます!