※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

群馬の高崎に引っ越してきました。去年新築を建てて戸建て住みです。水…

群馬の高崎に引っ越してきました。
去年新築を建てて戸建て住みです。

水道の水が、とっても不味いです。
不味いというより、臭い?
なんというか、そのまま飲むと下水みたいな臭いを感じます。

それを何人かに言うと、高崎は下水を浄水して、上水にしていると言われました。

群馬って周りは山だし、河川もあるのに、下水を飲み水にしないと困るほど水不足。。?

でもそのくらい不味いです。飲めません。

地元は長野で、このような経験はありません。
長野も群馬も変わらないと思っていたのですが…。

下水ってうん○水ですよね?
本当に下水なんでしょうか。

群馬以外でも、そのような地域はあるのでしょうか。
わかる方いますか?

コメント