
29週の妊婦です。胎動について皆さんはどのくらい気にされていますか。日中は感じられず、寝る前に確認できないと不安になります。友人や母は気にしすぎと言いますが、医師からは心配なら受診するように言われました。皆さんはどう思いますか。
もうすぐ29wの初マタです👶🏻
みなさん胎動をどれくらい気にされてるかお聞きしたいです。
日中は動いてるのもあって胎動感じることが出来ませんが、寝る前1回でも胎動確認出来ないと心配になって夜中も何回か目が覚めてしまうほど気にしてしまいます、、
友達や母からはそんなに気にするほどでもないと言われますが、病院の先生からは1時間に1回でも感じなかったら心配だから病院来てと言われるので、どのくらい気にすればいいのかよくわかりません😖
みなさんこんなかんじですか?
それとも私の気にしすぎ?😖
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胎動は上の子の時全く気にしてなかったですし今回も気にしてない方だと思いますが、さすがに1日1回胎動が感じられないと私は心配してしまいます🥹
子どもによると思うのですが私の子の場合は1時間に1回は胎動を感じられないのでそれでは病院には行かないです!
ですが病院にそうやって言われていたら次の妊婦健診の際に1時間に1回は感じないけど大丈夫かと伝えてみます☺️

はじめてのママリ🔰
私も朝昼と全然胎動あるか?って日もありますよ!
夜動いてるなら生きてるか〜って思ってます🤣
-
はじめてのママリ
同じ週数ですね🥹
少し前から逆子になっているせいで胎動が分かりにくい日が続いてて、夜も感じない日があるので心配になります🥲💭- 3月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
全員が1時間に1回胎動を必ず感じるわけではないんですね👀
子供にもその日の気分があると思って、あまり気にしないようにしてみます😖