※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimi
お仕事

専業主婦で資格がない方で、アルバイトを考えているママさんとお話ししたいです。美容関係の資格は持っていますが、地方では需要がなく悩んでいます。周りのママたちが輝いて見え、落ち込んでいます。共感してくださる方がいればメッセージをお願いします。

現在専業主婦の方で、特に資格とか持っておらず落ち着いたらアルバイトやパートに出ようと思ってるママさんいますか??
良ければお話したいです┏○ペコ

私自身、元々美容関係のお仕事をしてて美容の資格は何個かあるのですがド田舎で需要はなくほんとに後悔してて😭
パソコンもワードしか資格はないしむしろ持ってもないので全然出来ないです😭
周りのママたち見ると看護師や歯科助手や事務などで働いててキラキラして見えます🤣
なんか落ち込みすぎて、ボーッとしてしまって😭
話聞いてもらいたいだけなのでもし共感とかしていただける方いたらメッセージ欲しいです"(.ˬ. )

コメント

はじめてのママリ🔰

何も資格もってないです🙋‍♀️
あるとしたらフォークリフトだけ😂
あとはほんとに全く持ってないです🤷‍♂️しかも高卒です🤷‍♂️
社不でやりたい仕事もないので働くことになったら暇そうなところのバイトがしたいな〜って思ってます笑笑

  • mimimi

    mimimi

    フォークリフト!かっこいいです🥰️
    分かります!暇そうなところ良いですよね🤣!!
    なるべく融通のきくところがあればいいなと思ってます🥹

    • 3月13日
deleted user

働く予定は全くないですが、特にこれといった資格はないです😂😂
学生のときに簿記や秘書検定受けて持ってますが、今更書けないし何一つ身についてないです💦
強いて言えば英語が第一言語で話せるので、活かせるくらいですけど活かせる地域でもないので特に、、って感じです。前職CAだったので、都会じゃないと全く活かせないです😂
その後は歯科助手やっていたので仮にまた働くとしても多少なり経験者で知識はあるけど、歯科は当たり外れ多いしそんな、、、って感じです。
ぼちぼち投資したりで小遣い稼ぎしてます😂

はじめてのママリ🔰

養護教諭や、福祉系の資格いくつかもってますけど、自分には向いてないので
持ってないのも同然です🥲
簿記とか秘書検とか高校で受かったやつはもはや社会人には意味ないし😵‍💫
キラキラ見えるのすごい分かります。
尊敬する反面
なぜ自分はこんななんだろと思います、
働くこと自体向いてないので私の場合…

ママリ

美容の資格凄いです!
私はもう中身覚えてない簿記3級があります、、
仕事は事務経験のみです。
子どもが幼稚園にはいったら、パートしたいと思ってます。
もう、事務じゃなくても条件とかママに優しそうなとこならなんでもいい!という気持ちです、、

  • mimimi

    mimimi

    全然凄くないですよ😭💦
    何も考えず当時は好きでとったけどいざとってみるとド田舎には需要がなく、まずサロン自体がなく働くところが無いです🤣💦
    同じく、下の子が幼稚園入ったらアルバイトやパートしたいのですがなかなか急なお休みとかに対応出来るところもないし辛うじて飲食店くらいしか周りになくて😭
    ほんとママに優しそうなとこがあればそこがいいですよね😭✨

    • 3月13日