
コメント

はじめてのママリ🔰
薬は整腸剤ですか?
朝の登校間際に腹痛との事なのでストレスによるIBSなんですかね💦
落ち着いてから遅刻で登校とかも難しいのでしょうか?

3姉妹ママ
何回かご質問されている方でしょうか?😭皆さん言っているように、学校は色々と時間でやることが決まっているので、トイレに行きたくても自由に行けないのが嫌なのかなと思います。。
息子さん、嫌な理由はなんて言っているんですか?また、何かストレスとかありませんでしたか?私は受験が原因で過敏性腸症候群になってしまったことがありました。
もうしていたらすみませんが、先生に状況を説明して、自由にトイレに行けるように配慮してもらうとか。周りのお友達にトイレに行っている姿を見られて恥ずかしいとかであれば、保健室登校からはじめてみるとかですかね🧐利用したことはないですが、うちの学校には不登校の子をサポートするようなサポートセンターとか、相談出来る場所があります。そういうのがあれば利用してみるのはどうでしょうか?🧐
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
便秘型なので、トイレに行きたい!とかではないようです。
あと保険室登校も、抵抗あるようです…- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
学校が嫌な理由もない(分からない)ようです。
学校も親も、心配事や困り事をどうにかしたいけど、何かわからず(どうしたらいいかわからず)
どうもできない状況です…。- 3月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
薬は、ポリフルという整腸剤です。
遅刻とかで時間帯を変えても、いざ学校となると(玄関行こうかという時)
お腹痛くなります…💧
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
学校がストレスでいざ登校するタイミングで腹痛出るんですかね🥲
食生活とかの生活習慣を整えた上で症状が治らないようなら、薬が合わない事を伝えて他の薬を処方してもらうか、精神的なストレスの方からの腹痛なら心療内科の受診もありだと思います🥲