花粉症の症状について教えてください。耳鼻科に行く予定ですが、対策があれば教えてください。
今年から花粉症デビューしたかもしれません...
サラサラの鼻水が永遠に垂れてきて目も痒い.....
ティッシュがすぐになくなります😢😢
花粉症のみなさんどんな症状がありますか?
耳鼻科には行こうと思うのですが、これから花粉症と付き合う上でこれがあればいいよなどあれば教えてください🙏🏻
- はじめてのママリ
 
コメント
にこ🔰
花粉症の時期は洗濯物は外に干さないとか布団も洗ったらランドリーです!間違えて外に干した布団で寝ようもんなら朝めやにで目があきません🤣笑笑
はじめてのママリ
もうかれこれ10年くらい花粉症のものです🥺
私もサラサラの鼻水が永遠に出てきます🤧箱ティッシュを持ち歩きたいくらいでした笑
比較的目は軽めですがずっと痒いです…
耳鼻科や眼科は早めに行くことをオススメします!
すぐに薬を出してくれますよ☺️
飲み続ければ鼻水は治りますし、目も痒い〜と思った時に目薬を指すと一時的ですが良くなります!
これから付き合ううえでは…
家に、鼻セレブのような柔らかい素材の鼻をかむ用のティッシュを用意すると良いです!鼻をかみ続けると皮が剥けて痛いです😣
あとは、花粉症の時期が来る少し前に、毎年耳鼻科や眼科に行くことをオススメします✨
花粉症、辛いですよね…鼻水と目の痒みがあると物事に集中することもできないですし🥲お大事に…!!
- 
                                  
                  はじめてのママリ
10年も...長いですね😭
金曜日病院予約したので薬もらってきます!
既に鼻かみすぎて小鼻辺りヒリヒリしてました💦鼻セレブ使った事ないんですがデビューしてみます!!- 3月12日
 
 
ちゃぽ
鼻うがいおすすめですよ。副鼻腔炎のためここ数年やってますが、その間は花粉症の症状はほとんど出てません。少し鼻詰まりがあるくらいです。
- 
                                  
                  はじめてのママリ
鼻うがいいいんですね!よく風邪の時も副鼻腔炎になるのですごく助かる情報です🙏🏻試してみます✨
- 3月12日
 
 - 
                                  
                  ちゃぽ
私はサイナスリンスという商品のボトルに、自分で塩とぬるま湯入れて鼻うがいしています。自分で生理食塩水を作った方が安上がりです😌ぜひぜひやってみてください✌️
- 3月12日
 
 
  
  
はじめてのママリ
まさに布団どうしようと思っていました😳服は部屋干しで布団は当分コインランドリー頼ろうと思います!!
にこ🔰
私は鼻水はもちろん目も痒くなっちゃうので時期が来ると眼科の目薬はもちろん常備してるんですが結膜炎用とかの抗菌目薬も薬局でかって常備してました!
ひどくなると目が開かないくらい腫れる時があって(泣)
ただ産後慢性蕁麻疹に悩まされ皮膚科でずっとフェキソフェナジンを処方されてて毎日服用してたんですがその年は全く花粉症の症状なかったです😁
アレルギー用の薬みたいで花粉症にも効果があるらしくそれまでは耳鼻科とかも行ってなくてひたすら耐えてたので薬のパワーを初めて知ってからは早い段階から頼るようにしてます笑