※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

甲状腺の疾患が影響して妊娠しづらいですが、体外受精を考えています。この理由で体外受精をしても良いのでしょうか。

甲状腺の疾患もあってか妊娠しずらいです。
ただ子宮や卵巣に異常はなく甲状腺がコントロールできていれば妊娠できるとのことだったのですが私も夫も夜勤がある仕事をしていてタイミングをとることができません。
これらの理由から体外受精を考えているのですがこれだけの理由で体外受精ってしてもいいものなのでしょうか。
※批判なしでお願いします。

コメント

a

病院によると思いますが、
その内容で先生に
相談してみるのが良いと思います!

子宮や卵巣に異常がないというのは
クリニックでの検査でしょうか?
不妊クリニックの検査ではないなら、
体外するに当たって、まずは一通りの検査してください!
とは言われるかもです!😣

人工は厳しいのでしょうか??
人工だったら専門クリニックじゃなくてもやってますよね!