男の子の名前「千瑛」について、中性的な印象や読み方について意見を求めています。特に「ちあき」と読まれるか「ちえ」と読まれるかを知りたいです。
こんにちは。男の子の名付けについて質問です。
先日男の子を出産して、名前を千瑛(ちあき)にしようと思っています。
「ちあき」が中性的な名前なので女性に間違えられる可能性があること、漢字が少し読みづらいことは承知の上ですが、「千瑛」という漢字は男性、女性どちらの印象がありますでしょうか。
また初見だと「ちあき」ではなく、「ちえ」と読まれるほうが多そうでしょうか。
名前の印象をお聞かせいただけると嬉しいです。
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ちあきってお名前、めっちゃ素敵です🤍
字も素敵です💓
はじめてのママリ🔰
ちあき 素敵なお名前ですね🥹✨
漢字を見た時は、
ちえかな?女性かな?とは思いました😭
-
ママリ
そうですよね、最近は中性的な名前も多いので「ちあき」で女性と思われちゃうことは気にしてないのですが、「ちえ」ちゃんと間違われるのは子どもが大きくなってから嫌かもしれないと気になりまして…。
- 3月12日
ママリ
私は ちあき って読めましたよ😆✨️
私の中では 瑛 は あきら 読みの方が印象あるので◎
性別も半々かなーって思います👏🏻
友人に男女どちらもいるし、アニメやドラマでも男女どちらでもいますし!
素敵な名前だと思います☺️✨️
-
ママリ
ちあきと読めるとのことで安心しました☺️
私も「あきら」という読み方が印象的だったのと、男性にも多く使う漢字なので良いかなと思ってました。
他の読みやすい字も考えたのですが、やっぱりこの字を使いたくて悩んでました。- 3月12日
はじめてのママリ🔰
チアキと読みました👍
エ読みはぶった切りになると思うのでアキ読みの方が自然だと思います☺️
縁起がよくて美しいお名前だと思います✨️
-
ママリ
ありがとうございます。チアキと読めたとのことで良かったです。全く読めない漢字ではなく安心しました☺️
- 3月12日
退会ユーザー
瑛で「あきら」「え(えい)」どちらのパターンも知り合いに居るので、ちあき、ちえ、どちらか迷いました。
千瑛自体は男性・女性どちらでも違和感ないと思います😊
-
ママリ
どちらの読みもあるからどう読むか迷われることはありそうですね。男の子の漢字で違和感はないとのことで安心しました☺️
- 3月12日
ママリ
千翠でちあきくんが、知り合いにいますが、かっこいい子です☺️
たしかに中性的ですが、どちらにもいておかしくないので、どちらかに寄ってるイメージはないです。
ただ、ちえ、に確かに読めてしまうのでそう読んでしまった時は女性と先入観がありそうな気はします🥲
ママリ
素敵な名前と言っていただけて嬉しいです☺️
ありがとうございます