
コメント

はじめてのままり
段々お腹が大きくなると胃が圧迫されて思うほど食べれなくなりました!
通勤は歩く、仕事中も歩くようにしました🥹

はじめてのママリ🔰
体重減らすは無理です〜😂😂
私も増えちゃって頑張ってますができてキープですよね😭
病院食のレシピが良いとみました!
減塩がいいのかなと思います!
あと急に増えた!という時にマタニティストレッチとヨガをしたらむくみが取れたのか体重が戻ったりはあります!
はじめてのままり
段々お腹が大きくなると胃が圧迫されて思うほど食べれなくなりました!
通勤は歩く、仕事中も歩くようにしました🥹
はじめてのママリ🔰
体重減らすは無理です〜😂😂
私も増えちゃって頑張ってますができてキープですよね😭
病院食のレシピが良いとみました!
減塩がいいのかなと思います!
あと急に増えた!という時にマタニティストレッチとヨガをしたらむくみが取れたのか体重が戻ったりはあります!
「体重管理」に関する質問
妊娠中の体重管理がしんどすぎます…。みなさんどうやって過ごしてますか? 5ヶ月の時に、10キロまで増やしていいと言われたんですが、「月に1キロまでにしてくださいね」と言われました。 あと4〜5ヶ月間もあるのに…
妊娠中何キロまで体重増えましたか? 悪阻で少し減ったかと思いきや、安定期入ってからめきめきと体重増加中です😂😂😂笑 体重管理のコツもありましたら教えてください。30代後半なので、産後も落ちにくいのでは、、、と思…
出産を通じて体型が崩れないようにしてよかったことありますか?✨ 妊娠中〜産後にかけて、体型維持や体のケアで「これはやってよかった!」と思ったことがあればぜひ教えてください🙏 例えば… • マタニティピラティス …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!19週の今でも猫背になるのが癖で猫背でご飯食べてたらこの前胃が圧迫されてなのか嘔吐しました。そこから背筋を伸ばして食べるように意識したら嘔吐しなくなりました!妊娠後期になると体制意識しても胃が圧迫されて食べれなくなるんですかね?
はじめてのままり
元の子宮がこぶしくらいと言われてますが、肋骨の下あたりまで後期には膨らみます!もちろん姿勢で安楽は変わりますが、胃自体が膨らめるスペースが減るし、後期つわりもある人はあるので中期よりは食べれなくなるのではないでしょうか^ ^