コメント
はじめてのママリ
段々お腹が大きくなると胃が圧迫されて思うほど食べれなくなりました!
通勤は歩く、仕事中も歩くようにしました🥹
はじめてのママリ🔰
体重減らすは無理です〜😂😂
私も増えちゃって頑張ってますができてキープですよね😭
病院食のレシピが良いとみました!
減塩がいいのかなと思います!
あと急に増えた!という時にマタニティストレッチとヨガをしたらむくみが取れたのか体重が戻ったりはあります!
はじめてのママリ
段々お腹が大きくなると胃が圧迫されて思うほど食べれなくなりました!
通勤は歩く、仕事中も歩くようにしました🥹
はじめてのママリ🔰
体重減らすは無理です〜😂😂
私も増えちゃって頑張ってますができてキープですよね😭
病院食のレシピが良いとみました!
減塩がいいのかなと思います!
あと急に増えた!という時にマタニティストレッチとヨガをしたらむくみが取れたのか体重が戻ったりはあります!
「つわり」に関する質問
妊娠中に頭痛がひどかった方いらっしゃいますか? 今14週でつわりがほとんど終わったタイミングです。 今までは、年に一、二回頭痛くるかどうかの頻度でしたが、13週の終わりから頭痛に悩まされています。 頭のてっぺん…
つわり中のオススメの食べ物ありますか? ごはん、めん、ピザ、おかゆ、雑炊→気持ち悪い。 なべ→気持ち悪い ゼリー→気持ち悪い 豆腐、味噌汁→気持ち悪い パイナップルやりんごアイス系全番気持ち悪いです。
つわりで嘔吐する際に胃液まで吐いてしまいます。まだ吐く物がある状態なのに喉が焼けるほど痛くなりお腹に火傷のようなモヤモヤ感とキリキリした痛みが残ります。 同じような症状があった方、何か対策などありましたか?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!19週の今でも猫背になるのが癖で猫背でご飯食べてたらこの前胃が圧迫されてなのか嘔吐しました。そこから背筋を伸ばして食べるように意識したら嘔吐しなくなりました!妊娠後期になると体制意識しても胃が圧迫されて食べれなくなるんですかね?
はじめてのママリ
元の子宮がこぶしくらいと言われてますが、肋骨の下あたりまで後期には膨らみます!もちろん姿勢で安楽は変わりますが、胃自体が膨らめるスペースが減るし、後期つわりもある人はあるので中期よりは食べれなくなるのではないでしょうか^ ^