
コメント

はじめてのママリ
段々お腹が大きくなると胃が圧迫されて思うほど食べれなくなりました!
通勤は歩く、仕事中も歩くようにしました🥹

はじめてのママリ🔰
体重減らすは無理です〜😂😂
私も増えちゃって頑張ってますができてキープですよね😭
病院食のレシピが良いとみました!
減塩がいいのかなと思います!
あと急に増えた!という時にマタニティストレッチとヨガをしたらむくみが取れたのか体重が戻ったりはあります!
はじめてのママリ
段々お腹が大きくなると胃が圧迫されて思うほど食べれなくなりました!
通勤は歩く、仕事中も歩くようにしました🥹
はじめてのママリ🔰
体重減らすは無理です〜😂😂
私も増えちゃって頑張ってますができてキープですよね😭
病院食のレシピが良いとみました!
減塩がいいのかなと思います!
あと急に増えた!という時にマタニティストレッチとヨガをしたらむくみが取れたのか体重が戻ったりはあります!
「体重管理」に関する質問
体重増加が気になってます、、、 現在+8.4kg 体重管理して食事も気をつけているのに 増え続けてしまいイライラしちゃって 昨日お昼ケンタッキー、夜秋吉 今日夜イタリアンで小麦パラダイスしちゃいました そして今また…
体重管理難しすぎる!!! 元々ガチ肥満(BMI30以上)の妊婦です 先生に増加は+8kgまでと言われてましたが、つわりが一切無かったことや、太りやすい薬(持病)を飲んでることもあり既に+6kgです💦 似たような体型の方…
体重管理についての相談です。 20週1日の検診で体重が増えすぎと怒られてしまいました。。 妊娠前からプラス5.5キロです、、、 次までに体重を減らして来てくださいと言われました。 みなさん1日どんな食生活、運動をされ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!19週の今でも猫背になるのが癖で猫背でご飯食べてたらこの前胃が圧迫されてなのか嘔吐しました。そこから背筋を伸ばして食べるように意識したら嘔吐しなくなりました!妊娠後期になると体制意識しても胃が圧迫されて食べれなくなるんですかね?
はじめてのママリ
元の子宮がこぶしくらいと言われてますが、肋骨の下あたりまで後期には膨らみます!もちろん姿勢で安楽は変わりますが、胃自体が膨らめるスペースが減るし、後期つわりもある人はあるので中期よりは食べれなくなるのではないでしょうか^ ^