
夜間断乳で悩んでいます。朝5時に起きておっぱいを欲しがる娘がいます。朝まで寝てくれる方法を知りたいです。離乳食までおっぱいをあげない方がいいでしょうか?
夜間断乳について質問です!
夜間断乳初めてもう20日経ちますが朝までぶっとうしで寝てくれたのが1日しかありません(7時)
私は朝の5時すぎに起きたらおっぱいをあげています!
離乳食は朝の9時なのでそれまで腹がもたない気がして、、
ですが、娘が5時に起きるようになりました(´;ω;`)!
5時だとおっぱいくれるんだ!とおもってると思います(>_<)
あと未だに夜中の3時におきたらおっぱいあげる5時まで起きてます(>_<)!
ギャン泣きはしないんですがグズグズな感じです(´;ω;`)
そのあと5時におっぱいあげると8時くらいまで寝ます!
どうしたらいいでしょうか?(´;ω;`)
今から9時の離乳食までおっぱいあげないほうがいいですかね?
いつになったら朝まで寝てくれるでしょーか(>_<)
うちの子は夜間断乳合わないんですかね?(>_<)
アドバイスください!
よろしくお願いします(>_<)
- おとっぺママ(8歳)
コメント

りん
まずなぜ夜中断乳しようとなったのですか?
まだ三回食に入るか入らないかくらいだと思うのですが‥(2年前なので間違っていたらごめんなさい。)まだおっぱいから栄養をとってるので、やめなくてもいいと思います。
母乳って消化がいいから、ミルクよりもすぐにお腹すくし、夜中起きるのはしょうがないと思います。夜中起きてほしくないなら、寝る前をミルクにしてみるとか‥
私の考えではまだ夜中に断乳するのは早いかな?と思いました😞

けんちゃんマン
最終的に起きる8時まで飲まなければ夜間断乳と言えますが5時に飲むのであれば夜間断乳とは言わない気がします( ¨̮ )
夕飯の離乳食から朝の離乳食までお腹空いちゃうんではないかな?
寝る前にミルクあげるとかすると夜眠るかもしれませんね。
うちの子は完全断乳を1歳2ヶ月でしましたが朝までぶっ通しで寝ることは今現在もありませんよ★
個人差もありますがわたしは夜中に何度も起きることに関しては諦めモードです笑
-
おとっぺママ
5時6時に起きたらあげてる!って人が多かったので、、(>_<)
寝る前はミルクです!
そーなんですね(>_<)!
私はまだあきらめたくないかなーって思います(>_<)(笑)- 5月19日
-
けんちゃんマン
確かに5時は朝方?ですもんね(^-^)
空も明るくなりますし☆
ネットを見ると夜間断乳に関しては適してる月齢ではありますね!
一度始めたので辞めるとお子さん混乱しませんか?
私なら決行しちゃいます(^-^)
寝る前のミルクを少し多めにあげて、、
1才半くらいまでは諦めていなかったのですが、、きっとそのうち起こしても起きないくらい爆睡するだろうと思って諦めました笑- 5月19日
-
おとっぺママ
はい!!
混乱しちゃうかもです、、(>_<)
頑張って続けたいと思います(>_<)!
その言葉励みになります(笑)!- 5月19日

cony
ウチは10ヶ月の頃夜間断乳して1ヶ月以上夜起きてました。
今一歳ですが、今でも夜起きることがあります。
夜間断乳はじめて間もない頃は朝起きて始めに母乳あげてましたが、起きた時間から朝ごはんにするようにしました。
その後足りなければ母乳あげてました。
ウチも毎朝5時起きです😭
せめてあと1時間寝てほしいのですが、5時起床にして色々準備して6時朝ごはんとかです。
今は日中も断乳中なのでお昼ご飯までは間食で繋いでます。
朝まで寝てくれるのは難しいかもしれませんが、回数が減っていったり再入眠までの時間は短くなったりしていくと思うのでもうしばらくしんどいですが頑張って下さい😣
3日で寝るようになるなんて奇跡みたいなもんだと思ってます😅
-
おとっぺママ
私は7ヶ月でしました!1ヶ月ですか(>_<)
そのあとは寝てくれましたかー?
じゃ5時に起きたら6時くらいには朝ごはんがいいですかね?(>_<)
そーなんですね(>_<)!!
ありがとうございます(>_<)!💗
奇跡ですよね!(笑)- 5月19日
-
cony
私ももう少し早く夜間断乳すれば良かったです。
ホントに寝れなくてキツかったのを我慢してイライラして…
1ヶ月経った辺りから夜起きる回数が6回くらいから2回くらいになって、今は1度モゾモゾするけど自分で寝てくれるのでラクにはなりました。
起きてから準備するまで頑張って待ってもらうことになりますが、6時か6時半くらいに朝ごはんにできたら良いですねー😊
朝は離乳食なんでしょうか?
私はまだ二回食の頃は朝はミルクにしてしまって早めのお昼に離乳食にしました。
娘さんに合うスタイルが見つかれば良いですね💪- 5月19日
-
おとっぺママ
イライラしちゃいますよね(´;ω;`)
そーなんですね(>_<)
私も娘を信じてみようとおもいます!
はい!
朝と夜に離乳食です!
今朝の9時に朝ごはんなのでかなり早い朝ごはんになりそうですがリズムは混乱しないてますかね?(>_<)- 5月19日
-
cony
夜間断乳きっと無駄じゃないと思うので頑張って下さい!
若いママなのに色々考えて調べたりしてホントえらいなーと思います😣
もうリズムできてるんですね!
私は試行錯誤しながら過ぎていった感じで、朝一母乳だった時期や朝一ミルクだった時期もあり、最後は朝一離乳食になりました。
混乱させてたのかもしれません。
どうしても離乳食の食べが悪くて保育士さんに相談したら起きてすぐ離乳食にしてみたら?と言われそうなりましたが、おとはちゃんママさんが5時授乳9時離乳食で問題ないならそのままでも良いと思いますよ。
その保育士さんは、赤ちゃんが5時に起きるのは珍しいことじゃないから早寝早起きの習慣ができてるんだと思えばいいのよー。と言ってましたが、冬の5時は真っ暗でツラかったです😓
夜泣きする子が増える時期なのもあると思うのでなんとか堪えて頑張って下さい😣- 5月19日
-
おとっぺママ
いえいえ何も分からないので調べるしかなくて(>_<)!
そーなんですね!!
わかりました(>_<)!
ありがとうございます!
冬は暗いですよね(´;ω;`)!
ありがとうございます💗- 5月19日

ひーさんm
我が家も丁度GWから夜間断乳始めました。
現在、1歳1ヶ月目前です。
17~18時あたりで離乳食、
19時に母乳で寝て
→4:45起き、授乳→6:30起床
のリズムです。
夜間断乳前に、明るくなって鳥さんがチュンチュンしたらおっぱいね~、って言い聞かせたので今の時期5時は朝だと割りきってます。
また離乳食もあまりたくさん食べないので、仕方ないかな?とも思います。
離乳食もりもり食べてる子は朝までノンストップも聞くので、夕食の腹持ち次第なんでしょうかね?
-
おとっぺママ
4:45分に起きてそっから寝ませんか?
そーなんですね!!
夕飯の腹持ち次第ですか(>_<)!
ありがとうございます💗- 5月19日
おとっぺママ
夜間断乳は6ヶ月から8ヶ月が適してると書いてあったので、、。
寝る前はミルクです!(>_<)
夜間断乳やめたほうがいいですかね?(>_<)
りん
んー、まだやめなくていいと思います。
本も気になりますが、やっぱり1歳までは最低あげてもいいかなと思います。1歳半までに完全にやめるとやめやすいと聞いたことありますが、そんなに早くだと可哀想かなと思いました‥。
ミルクなんですね!
ちなみにどのくらい飲みますか?
りん
あと下の方も言うように、完全に断乳しても、夜中起きますよ!
うちも今だに起きるし、朝まで爆睡と半々くらいか、少ないくらいです!
おとっぺママ
そーなんですね(>_<)!
考えてみます!
240飲みます!
あと寝る前の母乳で寝ます!
そーなんですね(´;ω;`)!
勉強になります!
りん
夜中起きてあげるの大変ですよね‥私も寝てくれるなら!って思って何回か挑戦しましたが、昼上げてる以上うまく行きませんでした😞
寝る前の母乳は、あげながら寝る感じですか?それだと起きたときにない!ってなるので、余計に起きちゃいますよ!
夜の断乳続けるなら、トントンで寝かせたほうがいいですよ!
頑張ってください!\(^o^)/
おとっぺママ
あげながら寝る感じです!
そーなんですね(´;ω;`)
あげながらじゃだめなんだすね(>_<)
ありがとうございます💗