※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの甲高い声をやめさせる方法や、その声がいつまで続くのかについて知りたいです。興奮時や寝ているときに声を出すため困っています。外出先でも周囲の目が気になります。どうすればよいでしょうか。

こどものキンキン声、どうやったらやめてくれますか?🥹
またいつまで続くものなんでしょうか?
興奮したときとか、突発的に甲高い声を出します。
次男がやっと寝た〜って時にもいきなり甲高い声出すので、それで起きたり、次男が起きてる時も甲高い声出すと次男がびっくりして大泣きです。
それに、戸建てだからまだいいですが普通に外にも聞こえるし、外出先でした時には周りの目も気になります。
かと言って、叱ると余計に繰り返し甲高い声だすのでどうしたらいいか分かりません🥲

コメント

ママリ

6歳でもまだ続いてます😭
でも3歳後半頃から言えば気をつけてくれるようにはなってます!
叱るというより、【アリさんの声で〜】【やさしい声で〜】【(うちは女の子なので、)プリンセスのように〜】って誰かのモノマネさせるように言ってます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く続く子は続くんですね😭
    確かに、叱るより真似するほうが子どもにはゲーム感覚でキンキン声辞めてくれそうですね🥹

    • 3月11日