
11ヶ月で離乳食のみだと栄養が足りないでしょうか?断乳して妊活したい。同じ頃に断乳された方はミルクあげましたか?断乳方法はどうしましたか?
今まで完母で育ててきて来月から断乳しようかなと思っているのですが11ヶ月で離乳食のみだと栄養が足りないでしょうか?
今は寝る前の儀式的な感じで1日3回朝寝、お昼寝、夜寝る前に飲んでます。
そろそろ二人目を考えていて授乳中のためかまだ生理も再開していないので断乳して妊活したいと思ってます(>_<)
同じ頃に断乳された方はミルクあげてましたか?
また断乳方法はどのようにしましたか?
- コアラのマーチ(8歳)
コメント

toami
私は妊娠をきっかけに11ヵ月手前で断乳しました。
完母だったので大変でしたが自分でおっぱいをめくって飲んだりはしなかったのでとにかくだっこしてあやしたり果物などあげたりして乗り切りました。
栄養はきになったのでフォローアップミルクはお風呂上がりに飲ませてました\(^o^)/

4匹のこっこちゃん
わたしは、1歳ちょうどで断乳しました!
そのころは、三食用意したものをしっかり食べる子だったので、とくにフォローアップミルクなどはあげませんでした。
息子に持病があり、定期的に採血してましたが、貧血になることなどもなかったので、食事とおやつだけです。
離乳食の食べ方にもよるかと思います!必ず!というわけではないと思いますよ😊
ちなみに、うちの場合は、食事食べてたので、眠いときにちゅぱちゅぱするだけだったので、まず、お昼寝の授乳をやめて、その後、夜の授乳もやめました!
-
4匹のこっこちゃん
ちなみに、完母でした😊
- 5月19日
-
コアラのマーチ
うちの子は元々体重の増えが少なく育ち離乳食始まっても食も細いので身長に対しては痩せ型なんです( ´•ω•)
でも離乳食の後は飲まないのでこの子なりにしっかり食べてると思ってますが^^;
眠たい時だけ求めてくるの同じです!
寝かしつけの授乳をやめてどうやって寝かしつけましたか?
トントンしようにも泣いて暴れるのでトントンどころじゃなくて(*_*;- 5月19日
-
4匹のこっこちゃん
うちの子もですー!6ヶ月あたりから、ぴたっと増えなくなって、曲線下回らない程度ですが、体重は下限です😅ちなみに、3歳の今もです😅
たくさん食べて、すべて下から出てる感じでした💦一時は、母乳が少ないのか、とか離乳食足りないのか、とか悩みましたが、モリモリ食べてる姿を見て、徐々に、これがこの子の生長の度合いなんだな、と思うことができました☺️
お昼寝は、ドライブに連れ出して、車の中で昼寝させてました!
夜は、3日間泣きわめきましたよ😅トントンどころじゃありませんでした😅
でも、わたしの都合でしたが、断乳すると決めていたので、とにかく抱っこながら、子守唄歌ったり、リズムにのって揺れてました。部屋中歩き回ったり😅無の境地で!笑
4日目から、ウソみたいにコテッと寝ました!朝まで!夜中に起きても、トントンで寝ました。あの感動は忘れませんね✨
あと、マグマグ用意して、すかさずお茶や水のましてました。- 5月19日
-
コアラのマーチ
うちの子もうんちが1日5回とか普通でものすごく快便でした😂
やっぱり3日間は勝負なんですね!(>_<)
泣いてる時にマグ飲んでくれますか?
泣いてたり機嫌が悪いとマグ払いのけられてしまうんです😞💦- 5月19日
-
4匹のこっこちゃん
かなり遅くなりました💦
泣いてるときは飲んでくれませんでしたね😓夜中に起きたときとか、泣きが少し弱まったときに、飲む?って、感じで差し出してました!- 5月21日
-
4匹のこっこちゃん
あ、グットアンサーありがとうございました💕
- 5月21日
コアラのマーチ
完母だと断乳大変だと言いますよね(TT)
服をめくったりはないのですが眠たくなるとおっぱいに突進してきて服を舐め回されてます^^;
やはりフォローアップミルク飲ませたほうがいいのでしょうかね( ´•ω•)💦