
コメント

あゆちャん★
今年3/14に安永さんで出産しました(^^)

退会ユーザー
今年1月に安永産婦人科で出産しました!
-
h_k❤︎
お返事ありがとうございます😊出産おめでとうございます🌸
もう入院時の準備するものリストとか残ってないですよね?😣
分娩費用ってどれくらいでしたか❓
初めてのことで何から準備したらいいのかわからなくて💦- 5月19日
-
退会ユーザー
ありがとうございます♪
安永産婦人科は、お部屋は全部屋個室で、ママの入院グッズは
産褥パッドの大中小(数枚ずつ)
母乳パッド(ごく少量)
ポーチ(歯磨きセット、コップ、ハンドタオル、ヘアバンド)
が入ったバックを貰えました!
病院専用のものを買ったりとかはないです♪
また、お産後はティーセットを貰いました(*´ω`*)
入院時に必要なものは
パジャマや産褥ショーツ、授乳ブラなどの下着、スリッパ、タオル、くらいですかね??
あと、不安であれば、多い日用のナプキンとか...
あとは頭元にコンセントがあるので、携帯の充電器とかですかね🌠- 5月19日
-
退会ユーザー
出産費用は私は手出し7万円少しでした♪
- 5月19日
-
h_k❤︎
詳しくありがとうございます😊
赤ちゃんの肌着やオムツなど入院してる時に着るものは病院のものですか❓
みぃぽよさんは子宮頸管短めとか言われたことないですよね?😅私短めでなるべく自宅安静なんですが、里帰り早々入院とか言われないかと不安で…💦- 5月19日
-
退会ユーザー
いえいえ♪
すみません、退院する際は赤ちゃんの洋服も必要です(^_^;)
入院中は病院の肌着と洋服です!
オムツとおしりふきは病院から貰えますが、足りないかもと思ったら少しでも持参した方がいいと思います!
実は34週の時に子宮頸管短めで入院しました(笑)
検診に行ったら、子宮頸管があと4ミリしかないよヤバいよって言われて即日入院でした😂- 5月19日
-
h_k❤︎
ママのグッズも赤ちゃんのグッズも意外と病院で準備していただけるんですね❗️
あら!😳入院経験ありなんですね!!出産は何週だったんですか❓😀距離もあるので少し早めに里帰りしようかと考え中です💦
子育て経験もなく母親教室にも行けてないので、いろいろと不安もあります💦産後助産師さんが丁寧に教えてくれますか⁉️😭- 5月19日
-
退会ユーザー
はい、入院してしまいました😂
それなのに出産は予定日から9日も遅れました(笑)
私も母親学級は全く行けてないまま出産を迎えてしまい、不安でしたが
看護師さんや助産師さんは優しい方が多く、何でも教えてくれますよ♪- 5月19日
-
h_k❤︎
予定日超過したんですね😀でも早産にならなくて良かったですね✨私もせめて37週を目標に頑張ります❗️
いろいろと教えていただきありがとうございました❗️すごく助かりました😊✨- 5月19日

yu.ki
11/27予定日で安永さんで出産予定です(o´罒`o)♡
-
h_k❤︎
お返事ありがとうございます😊
わぁ♡同じくこれから出産控えてるんですね💕
やっぱり待ち時間は長いですか❓私、里帰りの初診は予約できないみたいで😭- 5月20日
-
yu.ki
今はネット予約で待ち時間も少ないですけど、予約無しだと普通に1時間ちょっとです…😱
それだけ人気なんですかね(´∀`,,人)♥*.
えっ!予約できないんですか?
なんでだろ〜(T-T)- 5月20日
-
h_k❤︎
女医さんだし人気っぽいですよね☺️
2回目以降は予約できるみたいです❗️
赤ちゃん楽しみですね💕暑い夏を乗り切りましょうねー🌈😄- 5月20日
-
yu.ki
サバサバしてますけど、話しやすくていいですよ⭐️
やっぱり女医さんが安心できます❤︎
2回目からできるんですね!
夏苦手ですが頑張って乗り越えましょう(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)♬- 5月20日

王子ママ☆☆
私も安永産婦人科で出産予定です♡
1人目の時も安永産婦人科で出産予定でしたが、転院になってしまいました😂
-
h_k❤︎
お返事ありがとうございます😊
そうだったんですね!😳転院大変でしたね💦安永さんって毎回4Dエコー撮ってもらえますか❓😀- 5月21日
-
王子ママ☆☆
まさかの転院で不安でしたが、何とか無事に出産出来ました😁
次こそは安永さんで産みたいです😁
毎回撮ってもらえますよ😊💕- 5月21日
-
h_k❤︎
もう性別はわかりましたか❓😊
4Dエコーに毎回メロメロです💕笑
今は自宅安静🏠中ですが、我が子に会えるのを楽しみに長崎に帰りたいと思います😄✨- 5月21日
-
王子ママ☆☆
前回の検診の時に性別分かりましたよ😊
また男の子でしたー😂笑
mh♡さんはどちらですか?
自宅安静中なんですね💦💦
どちらから里帰りされるんですか?- 5月21日
-
h_k❤︎
男の子💕同性のきょうだいって大人になってからも仲良くしてくれそうで憧れます😊うちは18wから女の子と言われてるのでほぼ確定かと思います🌸
香川県からです❗️34週くらいの帰省を考えてたんですがこの状況なので早まりそうです😅旦那と最後の時間を〜なんて呑気なこと言ってられないですね😂- 5月21日
-
王子ママ☆☆
女の子イイですね〜💕
私は1人目から女の子希望だったので羨ましいです🙌
息子にとっては同性で良かったかな〜って思います😊✨
そんなに遠くはないですね😊
なかなか難しいかもしれないですね😱- 5月21日
-
h_k❤︎
もうあとは生産期までお腹にいてくれることを祈るのみです😣✨
年子ちゃんですか❓😊お揃いの服とか絶対可愛いですよね😍- 5月21日
-
王子ママ☆☆
赤ちゃんを信じるしかないですね😊
きっと大丈夫ですよ💕
2歳差になるので年子ではないですよ🙌
お揃いの服とか着せたいです♥️- 5月21日
-
h_k❤︎
もうこんなにゴロゴロできるのは最後だと思ってひたすら安静頑張ります😂
長崎ももう暑いですよね☀️体に気をつけてマタニティライフ送りましょうね👶💕- 5月21日
-
王子ママ☆☆
産まれたらゴロゴロする暇もないですからね😱💦
ゆっくり安静に過ごして下さい♥️
そして元気な赤ちゃんを産んで下さい♥️
お互いに体に気を付けて残りのマタニティライフ楽しみましょう🎵- 5月21日
-
h_k❤︎
ありがとうございます😊💕
- 5月21日
h_k❤︎
お返事ありがとうございます😊
出産おめでとうございます💕
私、34週前後に里帰りで出産予定なんです!
☆お部屋は全室個室ですか?大部屋もありますか?
☆ママの入院グッズや退院時赤ちゃんグッズは何か病院からいただけたりしますか?また病院専用の物を買わないといけないとかありますか?
少しずつ必要なものをリストアップしようかと思いまして☺️
あゆちャん★
ありがとうございます★
完全個室で大部屋はないですよ(^^)
入院グッズは産褥パットなど必要な物は病院から頂けました(´,,•ω•,,`)
詳しくはみぃぽよさんがリストアップしてくれてるみたいですね♪
病院専用のものは買わなくてもいいですよ。
オムツやナプキンは足りなければ病院で買うより家族の人に買ってきて貰った方が安上がりよ。って看護師さんに教えてもらいました_(:3 」∠)_
退院時は赤ちゃん用にミキハウスのお洋服セットをいただきました(^^)
ちなみに私は自然分娩で会陰切開なし36000円手出しでした( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
h_k❤︎
少しずつ入院時のイメージができてきました!😄個室で良かったです❗️
ミキハウスの服ってめっちゃいいですね♬私もそれがいいです❗️笑
手出しも少なめですね😳安産だったんですかね😊💕
あゆちャん★
面会時間は9時半まででした(^^)
先生や助産師さん、看護師さんの他
掃除のおばちゃんがあかるくて優しい方でした♡
ミキハウスの服は、ちょうど一歳くらいで着れる感じのものです★
安産でした(^^)
あっという間の出産でした_(:3 」∠)_
産後はアロママッサージも受けられますよ♡
h_k❤︎
先生や助産師さんが優しいのはすっごく助かりますね❗️初産でわからないことたくさんなので、何でも聞いてお勉強したいと思います😄アロママッサージ素敵💕安永さん選んで良かったです☆
赤ちゃんのお世話でお忙しいのにいろいろ教えていただきありがとうございました😊✨