※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目の子どもを諦めた方に、ポジティブな意見や良かったことを教えていただけますか。金銭的な理由で悩んでいます。

本当は3人目の子どもが欲しかったけど、2人目もしくは1人目で諦めた方...
何かポジティブな意見?や良かったことを教えてください😭՞

私自身、本当は3人目の子どもが欲しいのですが、金銭面的に難しく諦めざるを得なくて...
現在打ち合わせ中の家づくりも、次回の打ち合わせ時には子ども部屋を3→2に減らすことを伝えなければなりません😢

なのにどうしても踏ん切りがつかずにいて...
辻ちゃんのニュースや3人以上お子さんがいるご家庭がうらやましく思えてしまいます(泣)

どなたか私の背中を押してくださいいいい😭!!!

コメント

deleted user

金銭的な余裕がある、旅行がしやすいです😂近々ハワイ行く予定です☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    姉は3人産み楽しそうですよ☺️バリバリ正社員してます☺️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

ウチは余裕ないけど、途中まで2人かなと思っていたけど、諦めたけど、3人目産みました!!これから私も仕事頑張らないといけないです😱余裕ないくせに産むなよって話しですが。
不安も沢山ですがやはり可愛いです😭💖

あかり

2人で良かったことは、、、、
車が小さくて済むことですかね。

あとは分母が小さいほうが子どもをよく見られるかな?とは思います。 

うちはひとりっ子からの2人ですが。
ひとりっ子のときのほうが、もっと細かく子どものケアができてた気がします。


女子が2人もいるなんて!
すっごく幸せだと思いますよ〜✨
姉妹欲しい人、多そうですし!
さらにお家も作ってるなんて✨
幸せですって〜😆🌸