

はじめてのママリ🔰
3歳児はリュックの方が使いやすいです😊
旅行とかも自分の荷物は自分の、で用意してくれます。
下の子はうちは上の子の真似をしたがるので、合ったほうがスムーズでした笑

mk🔰
保育士です!
どちらでも良いとおもいますが、リュックだと子どもが荷物持ってくれるのでお布団とかある日はお母さんたち助かってた印象です😂
1歳だとリュックとかばん半々でした!

退会ユーザー
本人が自分で持ってくれない子だったのでリュックは自分は背負えないし持ちにくかったです😂
はじめてのママリ🔰
3歳児はリュックの方が使いやすいです😊
旅行とかも自分の荷物は自分の、で用意してくれます。
下の子はうちは上の子の真似をしたがるので、合ったほうがスムーズでした笑
mk🔰
保育士です!
どちらでも良いとおもいますが、リュックだと子どもが荷物持ってくれるのでお布団とかある日はお母さんたち助かってた印象です😂
1歳だとリュックとかばん半々でした!
退会ユーザー
本人が自分で持ってくれない子だったのでリュックは自分は背負えないし持ちにくかったです😂
「保育園」に関する質問
子供の好き嫌いが出て来ました。 以前は食べていたひじきの煮物や、野菜の味噌汁。 全部べーって出します。 好きな物と一緒にやってもペーです。 あまりそれをすると好きな物まで 嫌いになるので辞めました。 また、好き…
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
どうしたらいいでしょうか。 保育園で長男がまぶた真っ赤に腫れて帰ってきました 先生は運動会の練習をしてくれず見学だけさせていましたとの話だけ聞き、帰ってから本人に聞いたところ先生が無視する。しかも先生みんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント