コメント
ミンミ
友達は180万かかったって言ってました💦大人だと高いし、時間もかかるみたいです。それに器具が見えたらはずかしいので、裏側に器具がくるようなものを選んだようなので余計高かったようです。
みみ
私はコネで無料でやってもらいましたが、普通にやると80万くらいのところでした😄
部分矯正を検討したりしましたが実際診てもらうと「全体じゃないと意味ないよ」ということもあったので、無料カウンセリングとか行ってみるといいと思います❣
料金シミュレーションもしてもらえますし✨
-
やんやん★
お返事ありがとうございます😊
えー!!めちゃくちゃ羨ましいです!笑
やっぱりそのくらいかかるのですね😭
相談してみます!!- 5月19日
YK♡
今やってます〜!
前につけてます。
透明の器具で目立ちにくいです(^^)
私が行ってる歯科医では、器具代65万、調整代毎月5.000円です!
何年かかるかは人によりますが、ざっくり100万あればいいかなぐらいです(^^)
裏面はその倍って言われました( ̄∀ ̄)
-
やんやん★
お返事ありがとうございます😊
うわー、、まじですか!笑
そうですよね、100万あれば大丈夫そうですね!笑
調整代というのもかかってくるのか…
参考になりました!!!⭐︎- 5月19日
-
YK♡
病院によっては、調整代込みで80〜ってところもありますよ(^^)
歯科医院のホームページに料金載せてたりするので、ネットで調べてみるのもいいと思います(^^)
最初のカウンセリング料も無料のところと3.000円ぐらいかかるとことあるみたいです( ̄∀ ̄)- 5月19日
-
やんやん★
家の近くの矯正歯科でホームページ見ました!!
だいたいどこも50〜55からと書いてありました💦
でももっとかかりそうですね😭笑
はぁ〜大人の矯正って厳しいです😭笑- 5月19日
ぽよ
歯科矯正してました。
親に出してもらった為値段は分かりませんが(幼少期からなので)、裏より表の方が安く済むと思います。
あとは、30代になると歯が動きにくくなるので時間掛かるかもしれないので早くやった方がいいと思います。
…と言いつつ、先生は50代くらいで自身の歯科矯正中でしたが(笑)
-
やんやん★
お返事ありがとうございます😊
私、中学の時親が矯正歯科連れてってくれたんですけどうつ伏せで寝ることや片方だけで噛むことなど治さない限りまた戻ってしまうので勿体無いから、と言われてそのまませず…という感じで😭笑
そうなんです!!
30歳までに歯をキレイにしたくて今検討中でして(´∀`)
先生w面白いですね🤣- 5月19日
ぐでたま
現在進行形で歯科矯正しています!
私はすべて込みで100万円でした。
病院によもるし、どんな歯並びかによって、値段もかかる時間も全然違いますよー!
私は出っ歯を裏側矯正、3年目です。
大人の矯正、時間とお金がかかりますが、少しずつでも綺麗になっていく歯並び見ると嬉しいものですよ💖出っ歯で横顔の写真とか見れたものじゃなかったですが、今はかなりマシになってます😂
カントリーマアム
私自身が歯列矯正やりました!
表側に付ける矯正装置でしたが、器具代初回80万一括払い、調整代が毎月5000円ほどでした💦
分割払い出来るかどうかは歯医者で違いました😂
21歳で始めましたが、器具が外れるまで5年かかりました!
ちなみに6年目からは年一のチェックがあります😁
お金はかかりましたが、やって後悔はありません✨
ただ、顎が小さい方やいわゆる出っ歯の方は手術や抜歯が必要となる場合があると思います😰
初回カウンセリングはそんなにお金がかからないので話を聞いてから検討してもいいと思います☺️
やんやん★
お返事ありがとうございます😉
180!!!
それはびっくりです。
やっぱり大人の矯正は高いですね💦
器具が見えてると嫌ですもんね、、
私も裏にしたいのですが😭