※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ
妊娠・出産

妊婦健診での体重測定に疑問があります。自宅では体重が増えていないのに、健診では毎回1キロ以上増加しています。看護師に服の重みはないと言われ、体重計が壊れているのか心配です。この1ヶ月半で3キロ増加しています。

妊婦健診の体重計について疑問。
朝体重測って、
妊婦健診で体重を測ると
1キロ以上毎回増えてるんです…。
看護師さんに
「これは服の重みも入ってるんですか?」と毎回聞くと
入ってないです。と言われます。
妊娠してから体重計買ったのに
壊れてるのか????
服を着て測っても一キロ以上も増えてないし…
妊婦健診後も家で測るとやはり違う…。
この1ヶ月半で3キロ増えてるんだが

コメント

かびごん

家にある体重計、TANITAだったりしますか?
うちにあるTANITAだと足を置く場所によって
体重かわります🥹
外側よりに足を置くと体重軽くなります🥹

  • みにゅ

    みにゅ

    タニタではないです…。
    足置くとこが決まってる体重計なので
    間違いはないとは思うんですが…

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

自宅で測るタイミングと検診で測るタイミングの差ですかね?🤔
水分たくさん飲んだ後とか食事した、便出てないとかの違いではないですかね?

  • みにゅ

    みにゅ

    1キロ以上も変わるんですかね…??
    病院に行く前に家で測ってから15分以内に病院で体重測ってはいるんですよ…。
    水分はその間取ってませんし…帰宅後もすぐに計り直すんですけどやはり1キロ以上差があるんですよね…

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあどちらかの体重計に多少のズレがあるんですかね🥺
    不思議ですね💦

    • 3月11日
ぷにか

私も家と病院全然違うので、病院で測ってもらったやつだけ信じてました!笑

ゆき

うちの産院は服の重み引いてくれないとこなので、いつもえー😅ってなりますが、母子手帳に記入されるのはいつも服込みの体重ですし、そうなれば別に増え幅は変わらなくないですか??🤔

自分の気持ちの中では家で測った体重と思い込んで、記録用は仕方ないな〜、って開き直ってます!
家で測ったものでも1ヶ月半で3キロ増えてるんじゃないですか?