

はじめてのママリ🔰
高速をゆっくりのろのろはダメですよ💦
旦那さん同伴で何度か練習できるならいいと思いますが、無理ならやめた方がいいと思います。

ママリ
運転苦手で高速1人で乗ったことないですが、助手席に乗っていてもジャンクション怖いです😭
自分だったら絶対焦るし、うまいこと車線変更できなかったらどうしよう〜とか思っちゃいます😂
高速だと、ゆっくり走ると逆に危ない気がしますが、地域?とか混み具合とかにもよるかもですね🥹

明日からダイエットする女👩
高速でノロノロは、、😭

(⑉・̆༥・̆⑉)
ですよね💦
ごめんなさい、言い方悪かったです💧
基本100以上出しますか?(個人によるかもですが…)

明日からダイエットする女👩
100以上は出さないです👍
基本、左側にいます🙂↕️
-
(⑉・̆༥・̆⑉)
うちもそんな感じです😢
- 3月11日

Riiiii☺︎
私も高速苦手です!まさにジャンクション😭😭事前にめっちゃシュミレーションします🤣
80が最低速度なので怖い時は80近くでひたすら左走ってます!😂慣れたら90とか100とか気付いたらなってます。
が、多分90前後でずっと走ってたら3時間半では辿り着かないと思うので時間は多めに見ておいたほうがいいです😂
高速使って近場行く練習を少ししておくだけでも気持ち違うと思います😊🥹
-
(⑉・̆༥・̆⑉)
わかります😢
帰省先が遠いって辛い😞
高速降りてからも速度感覚狂ってて怖かったです…💧- 3月11日

はじめてのママリ🔰
空いてる時は100キロ出すこともありますが、80キロ規制のところなら101キロ以上出したら捕まりますよね💦
あと、車種にもよるのではないでしょうか?軽なら100キロ出し続けるのは結構厳しいので80キロでずっと左側ですかね。
コメント