※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

身近に困っているママ友や知人がいて、特に外国人ママさんとの関係に悩んでいます。ノーアポ訪問や頻繁なLINE、愚痴ばかりの会話に疲れています。

身近にめんどくさいママ友や知人はいますか?

夫や子供が関係しているので、スルーや疎遠にすることもできず、どうしようもなく困っているなどです。

私は同じマンションにいる外国人ママさんについて悩んでいます。

家族や親友に相談しましたが、そういう方は外国人とか関係なく、純日本人、日本育ちでもそういうのいるよと言われました。

ノーアポ訪問
ほぼ毎日LINE/食事のお誘いしてくる
話す事は愚痴、文句ばっかり
です。

疲れました。。。

コメント

ミナママ

いますよ!毎日しょーもないどーでもいいことでもラインしてくるママ友。保育園から同じで上も下も同じ学年です😂
その方は、自分の子供が頭が良い事が自慢なので、100点のテストの写メとかラインで送って来ます。◯◯(うちの子供)は何点だったの?と平気で聞いて来ます。とりあえず我が子自慢ばっかりで疲れます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーーーーー💦すごいですね。。。。
    もう何年もの付き合いですね。
    ミナママさんは精神が強い方ですか?
    どのように対処してますか?
    私までネガティブマインドが移ってきそうで。。。

    • 3月11日
  • ミナママ

    ミナママ

    精神は強い方かもです!イラっとすること言われたら腹立ちますけどね。この人子供の自慢言って承認欲求満たしてるんだな可哀想な人って思ってます笑
    愚痴や文句聞いてたら、自分もネガティブに引っ張られますよね💦
    同じマンションということで中々距離取るのは難しいですよね。別の友達で、ネガティブ発言多い人がいて聞いていて疲れるので、そういう友達とはラインもそっけなくして距離取ってます。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神が強いとこのような状況でも自分をしっかり持って対応ができますよね。私は毎日思い出しては気分悪くなって、ヤダなヤダなと暗くなってしまいます。
    また早朝もLINEが来て、自分勝手に私が勝手に行動に含まれている行動の内容を2つ言われました。
    LINEは既読スルーしようと試みましたが、なんだかムズムズしてしまい、またノーアポ来たり、下で遭遇も気まずいので、そっか、のように返信しました。また今日も気が重いです😱

    • 3月12日
ぽっこ

家を買って引越しをしたら、前の家がそんな感じたで大はずれでした😭
LINEしてと言ってもノーアポ、子供勝手に玄関入ってくる、距離感詰め過ぎ…
おまけに気分屋です😓
本当疲れますよね、、、
子供達は仲良くしてるので、対処法ないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはとても不運ですね。。。
    家の目の前がそれは辛いですね。
    ノーアポの人って、どういう気持ちで訪問してくるんですかね…?子供も勝手にって意味不明すぎます💦
    私のこの方もすごい気分屋です!すっごいめんどくさいですよね😱
    子供が関係なかったらもう絶対関わってない人ですよね💦

    • 3月12日
  • ぽっこ

    ぽっこ

    本当に不運です💦
    気分屋を他人に出来ることにびっくりしませんか?💦
    本当に子どもいなかったら関わらないです😓

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、立派な大人がする行動じゃないですよね。
    今日もなんだかぐちぐち文句と嫉妬とLINE攻撃がきました…気が狂いそうです😱

    • 3月13日
  • ぽっこ

    ぽっこ

    ぐちぐち文句もいうんですか?💦
    やばすぎます😓
    私も考えたり接触するとモヤモヤが止まらなくなります😓

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

私のママ友は
どこいってるのー?私も行こうかな〜!
週末はなにしてるの〜?遊びに行かない〜?
と、めちゃくちゃ聞かれます😮‍💨
遊んだら遊んだでめんどくさくて。
私の子供にもムキになって怒ったり。この前遊んだ時は遊園地で
乗り物に乗る前
ママ友の旦那さんが急にお腹空いたと
お菓子を食べだして……
子供たちもみんな食べたいって言って
少しもらってたべてたら
案の定、口の中に入ってたら
乗り物は乗れないよ〜って
店員さんに言われ……
ママ友がなんと
そんなもん乗る前にたべるからでしょ!!って子供全員に怒ったんです。
そしたら私の子供が
だって〇〇のパパが食べてたから
食べたかったんだもん……
と言うと

人のせいにするな!!!って
怒られました🤣
そりゃ子供の前で
お菓子食べる旦那さんもおかしいし
私の子供が発言したことに
ムキになって怒るママ友も
どうかとおもいません?笑

もう最近は
そーゆう言動のママ友を
逆に楽しんでます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー😱💦ヤバすぎます!!でも私のママ友が言っててもおかしくないと、即ママ友の顔が思い浮かびました😂そのママ友さん、まず旦那さんに状況を理解してもらうべきですね😂
    そういう方って、モンペでもありますよね。私のこの方は一般的に言うモンペで、しかも強烈レベルの、雑誌とかに掲載されそうなレベルです!
    ママリさんのママ友も、支離滅裂だし自己中だし、本当に関わりたくないですけど、やっぱり子供同士が関わっているとどうしようもないですよね。
    逆に楽しむって難しいですけど、私も面白い方に考えるように努力してみます💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モンペです😇
    小学校の校則で
    ヘアカラー禁止、キーホルダー禁止とかあるのにフル無視して
    注意されたら、個性を大切にするんだったら個人の自由じゃないんですか?!とか言っちゃうタイプ😂
    それがトラブルに繋がるってわかんないのかなあ??ってなります🤣
    もう
    また言ってるわ😂😂ってなって
    ニヤニヤしてしまってます🥹
    是非面白い方向に考えて見てください😆💓笑

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また言ってるわって考え方いいですね!
    校則に反してそういうのを言うのは完全モンペですね、またまたこちらのママさんも言ってそうだなーって想像しちゃいました😂ママリさんのママ友とこちらのママ友気が合いそうですね!ぜひお二人お友達になって欲しいです😂そしてもうこちらに関わってこないでもらいたいです!😆

    • 3月13日