
コメント

( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは(♡˙³˙)
岡谷市に住んでて
今年の1月に野村ウィメンズクリニックで出産しました!
良かったですよ-(♡´∀`♡)

HALKA
野村は出産育児一時金直接支払制度が入ってないんですか??
貸切状態いいですね♪
どこがいいのか全然わからなくて(><)

( ´ ▽ ` )ノ
あ!
出産育児一時金支払い制度入ってます!
初マタだと病院は余計分からないですよね(´・ω・`;)
安さでいったら諏訪日赤が総合病院なので大部屋にすればそれなりに抑えられると思います!
が…待ち時間が割と酷いです(´・ω・`;)
妹が諏訪日赤でしたが
毎回2~3時間は必ず待たされて曜日によって先生も違うので
大変そうでした!
青空や諏訪マタは評判は良いですがそれなりにお金は高い様です(´・ω・`;)
-
HALKA
野村か日赤かですよねー(><)
待ち時間長いのは辛いなー
でも、もしなにかあったときは安心ですよね( .. )
あおぞら調べたら結構な額で……
主人は私が安心して産めるとこにしなって言うんですけど、
どこもわからなくて(´・ω::.- 5月19日
-
( ´ ▽ ` )ノ
そおですね!
野村は手術はしないので
何かあったら日赤に飛ばされてしまうと思います(^^;)
ただ待ち時間や親切感で言ったら野村だと私は感じました-( ¨̮ )
赤ちゃんのエコーも写真ではなく
DVDで録画してくれます!
うちは主人の仕事が休めなくて健診も一緒に行けなかったので
お家で一緒に見てました-(ง ´͈౪`͈)ว
良いご主人様ですね( ¨̮ )
行ってみないと安心出来るかは
分からないですもんね(^^;)
1日見学会とか欲しいですよね(´・ω・`;)
元々岡谷の方なんですか-?- 5月19日
-
HALKA
岡谷病院が産婦人科なくなってしまったから
きっと日赤ですよね(><)
見学会欲しいです‼
金額とかも知れるような感じがあれば
いいのになーって思いますよね(><)
元々岡谷ですよ☆- 5月19日

ぽん
岡谷に住んでて1人目日赤で産みました!
2人目7月予定ですが日赤で産む予定です\( ¨̮ )/♡
なにかあった時の事を考えて
小児科の先生もいる総合病院の方が
安心して産めました( ¯ω¯ )💓
診察の待ち時間わやっぱり長いですが😭
-
HALKA
返事ありがとうございます‼
日赤お金どんな感じですか??
金額も加味して考えたいので、
教えてもらえますか??- 5月19日
-
ぽん
祝日の夜中出産でした!
そして入院中は個室で赤ちゃんがNICUに入ってしまったので一日入院が伸びました!
その1日は4人一部屋の大部屋でした!
出産育児一時金から差し引いてプラスで3万ほど払いました!
個室だったのと祝日夜中ってのもあったのでオーバーでしたが3万程度だったので全然でした!- 5月19日
-
HALKA
途中で前金みたいなの払いました??
祝日の夜中で3万ですかー
日赤見てみたら、分娩費用48万~って
書いてあって(><)- 5月20日
-
ぽん
前金みたいのわ払ってないです!
分娩費用少し値上げしたみたいですしね😣- 5月20日
-
HALKA
実質10万位は払うんですかね??
- 5月20日
-
ぽん
10万ほどいかないと思いますが🙄
産まれてくる状況によりますね😭- 5月21日
-
HALKA
そうなんですねー(><)
お金面で悩むところがたくさんありますね(><)- 5月21日

みな
私も岡谷市にすんでいます。今回の出産は里帰りもかねて伊那市で産みました。
やっぱり大きい病院だと色々見てくれますが。赤ちゃんとのサポートは、少し薄いかもしれません。
マタニティクリニック見たいな方が手厚いかもです。
あおぞらは本当にセレブというかとても評価は、いいみたいですけど。お金は、、、
-
HALKA
大きい病院は手厚くないですよね(><)
主人は私の産みたいところでいいよ
しか言わないんで、
どーしようかと思ってます(><)- 5月21日
-
みな
それなら❗あおぞらなんて?私には手が届かないという、、、(-_-;)
ただ、なにかあった時にストレッチャー用のエレベーターがないとか聞いたことがあって救急隊に担がれるとか聞いたことあります、、、- 5月21日
-
みな
あとはHALKAさんが安心して産めるところが良いと思います🎵
私は実は菜の花見たいな、クリニックがいいななんて思ってたら切迫で大きい病院へ。
でも、大きい病院にして良かったなって思いました。何かあればすぐみてもらえますし✨- 5月21日
-
HALKA
私にもあおぞらはちょっと高いです(><)
大きい病院安心できますよね‼
なにかあってもすぐ小児科ありますし♪- 5月21日
-
みな
そうなんですよね(-_-;)すごい手厚い見たいですけとね✨
ここらへん産婦人科減ってきていて、、、産みにくいですよね。諏訪マタはあおぞらとかより近いけど私的には、、、(-_-;)- 5月21日
-
HALKA
私も諏訪マタはちょっと……
そーなると、日赤がいいんですかね??- 5月21日
-
みな
高いのと、、、なんか、イメージが(-_-;)
日赤が良いかもしれないですね😉✨- 5月21日
-
HALKA
主人に相談してみます♪
- 5月21日

蒼★夏♡彩♥晴☆
おはようございます。
岡谷ならあおぞらマタニティクリニックがオススメです。野村は私は受付の態度が気に入らなくて変えました。&その内お産を取らなくなるという話も聞いたり…。
あおぞらは出産一時金+15万円~、諏訪日赤は出産一時金+5~7万円(大体総合病院はこのくらいで時間外、土日祝が加わります。)ですね。
ちなみに私は最後の妊娠出産の予定だったのであおぞらで生む予定でしたが、胎児に異常が見つかったので長野県率こども病院で生みました。予定ではまだ生まれていない予定でしたが、36週3日で出血があり、それがおしるしでそのまま出産になりました(;´Д`A。
NICUのある病院は安心感が違います。うちは次女もNICUに入った(岡谷諏訪に引っ越してくる前)ので、次は絶対に有り得ませんがもし妊娠しても、個人病院では生めないと思います(´;ㅿ;`)。
-
HALKA
わたしも受付の人の対応苦手です(><)
なんか、気に入らないですよね‼
それわかります(><)
あおぞらは以外と距離があって、
少し遠いんですよ(><)
そうなると日赤がいいのかなって思ったり……
野村でなにかあっても、岡谷病院が
産婦人科ないので、
結局日赤に回されるのかなって
思ったりすると、
初めから日赤がいいのかなーとも思ったり………- 5月21日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
緊急搬送で多いのはあおぞら、野村含めてこども病院が多いみたいです。多分NICUの病床数が日赤のが少ないためだと思います。私は野村で診察受けた子が流産で、あの受付が嫌であおぞらに電話した所、すぐに来て下さいと言われたのであおぞらに行きました。長男の異常もあおぞらの先生が見つけてくれたので、とても親身に見てくださる先生で好印象ではあります
。
諏訪マタは分娩費が恐ろしいので無理ですし(;´Д`A。
日赤も私の友達が3人生んでますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 5月21日
-
HALKA
どーしてもあの受付が……
親切ではないですよね、言い方が。
上から目線的な??
あおぞら親戚が働いてるんですが、
日赤の方が近いってゆーのがあって(><)
悩みます(><)- 5月21日

はじめてのママリ🔰
諏訪マタニティークリニック
HALKA
こんにちは☆
金額とかってどうでしたか??
一番の問題はそこなんです(><)
( ´ ▽ ` )ノ
お金おっきいですもんね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
野村は36週目辺りに先に10万円入れて
出産して1週間後の健診の時に
残りのお金を払うシステムでした!
私は平日の昼間に入院、出産で
個室ではなく二人部屋選択しました!
(この時出産予定の方が誰も居なくて貸切状態だったので(♡˙³˙))
その状態で3、4万円程返ってきましたよ-( ¨̮ )
r_mom
急にすいません!
10月に野村で出産予定の者ですが
資料をもらって
そこに初産婦およそ56万と
記載があったのですが
初産婦だとそのくらいかかってくふのでしょうか。
分かる範囲でいいので
ご返答お願いします😭
HALKA
多分そのくらいだったかと……??
土曜日の夜中に病院行き、朝9時ころ促進剤1本入れて昼間出産でした。
それからは何事もなく過ごし退院しました。
臨月辺りで初めに10万払い、
そのあと出産手当一時金で42万で、
ここで52万になりますよね。
私は大部屋希望っていうのもありましたけど、そこに5000円位で済みました。
個室だと1日10000円かかったり、深夜代とかも入った金額ではないでしょうか??
少し多めに書いておいてあると思います。
もう少しで赤ちゃんに会えますね❤
r_mom
ご返答ありがとうございます!
そーなんですね!
じゃあ、退院の時にプラス5千円ほど
支払った感じですかね??
初めてで分からないことだらけで
金額面も心配だったので助かりました!
そーなんです!
楽しみとドキドキな日々です😋
HALKA
そうです、プラスで払いました‼
お祝い膳とかは無かったかな??
私はトイレの回数が多かったのか、
用意してある産褥パットで足りなかったので、
追加で持っていきましたよ♪
(友だちがくれたんで、一応って思い持って行って良かったです)
楽しみですねー❤
既に懐かしい記憶になってる(笑)
r_mom
ありがとうございます!
そーなんですね!
周りから抜糸が痛いって聞いてて
ビビってます笑
元気に生まれてくれれば
なんでもいいですね💓