
顕微授精の移植後、胎嚢が見えず、化学流産の可能性を指摘されています。今後の胎嚢確認の可能性について知りたいです。
顕微授精5回目移植しました。
本日BT16 胎嚢みえなかったです。
2/22 5日目胚盤胞移植+オビドレル250注射
2/26 BT4 オビドレル250注射 内膜19㎜
3/5 BT11 判定日 内膜13㎜
注射の影響で薄陽性、内膜薄くなってるから
生理がくるうだろうと言われました。
もし生理がこなければ3/10に受診する予定。
3/9 BT15ドゥーテスト陽性。(逆転しかけ)
3/10 BT16 胎嚢みえない。 内膜20㎜
先生に今日胎嚢みえないから難しいでしょう、
化学流産だと思う。言われましたが、
これから胎嚢確認できる可能性は無いのでしょうか、、😭
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)
コメント

mei
BT16ということは5w0dですよね?
見えないからって化学流産と判断するのは早い気がしちゃいます、、
hcgは測らないのでしょうか?

みずに(25)
この時のお子様、今妊娠されてる子ですか?
-
はじめてのママリ🔰
そおです😌- 4月4日
-
みずに(25)
わたしは胎嚢は見えたんですけど、めっちゃちいさくて。
いつ心拍確認できましたか?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
8w5dの診察で繋留流産と診断されました。
参考にならないと思いますが、、
不安にさせてしまったらすみません。
5w4d 胎嚢6mm
6w2d 胎嚢7.5mm、胎芽3mm、
心拍確認
7w5d 胎嚢17mm、胎芽14mm、
心拍確認- 4月9日
はじめてのママリ🔰
尿検査のみで基本測らない病院です💧
判断するの早い気がしますよね。。😭
mei
そうなんですね😭hcg測らないと正確には分からないですし、ドゥーテストで薄くならない限り全然望みあると思います🥺✨
はじめてのママリ🔰
金曜日に確認に行くので、その時に見えなかったらもお無理ですよね。。
いつ頃、胎嚢確認できましたか😢?
mei
1人目の時は5w5dが病院の日だったのですが、その時に確認できたと記憶してます!
6wくらいまでには見えててほしいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
次の診察まで気になって検索魔です😅
毎日検査薬してるのですが今のところ薄くなってないのが救いです😭