
19週の妊娠中、胎動が不規則で心配です。赤ちゃんは元気でしょうか。動かないので不安です。
19週終わりなんですが、朝起きて少し激しめの胎動を感じ、その後はポコポコ程度の胎動を感じその後は胎動感じなくなり13時ごろ、夫の車の中で激しめの胎動を感じその後は家にいて休憩するも胎動は感じず、バスに乗ってポコポコという感じの胎動を数回感じ、電車の中ではポコポコというのが真ん中だったり左だったりを感じその後は落ち着いて胎動を感じなくなりその後はお買い物してまた電車に乗り座るも軽い感じのポコポコとなってそれ以降は胎動は感じずご飯食べてソファーで横になってた時に1回だけ手で感じられるポコというのがありそれ以降胎動はありません、、赤ちゃん動かないし生きてるかな?大丈夫かな?と心配です。軽くトントンしたり撫でたり色々試すも動きません、、赤ちゃん生きてるかな?大丈夫かな??
- かんな〜 初マタ(妊娠26週目)
コメント

mayuna
19週はまだ赤ちゃん小さくてお腹のスペースに余裕があるので胎動ずっと感じる訳じゃないですよ💦
19週ならそんなもんです!
あと赤ちゃんずっと起きてるわけじゃないです!
起きて寝て起きて寝てをお腹の中で繰り返してるので、寝てる時は当然胎動は感じません!
一日に一度も動いてないとかならやばいですけど、それだけ動いてたら大丈夫です!
かんな〜 初マタ
動かないと余計に心配で、。
mayuna
心配なら病院に連絡してもいいと思いますよ!
出来ることそれくらいしかないですし💦
でも心配ないと思いますよ☺️
後期に入って胎動感じないとかだとまずいですけど、その週数ならそのくらいの感じ方が普通なので!
かんな〜 初マタ
仰向けになってみたら、元気よく動いてくれました、、
mayuna
よかったですね☺️
かんな〜 初マタ
今日から20週の始まりですが、ものすごく胎動あります、元気良すぎますよ笑