
コメント

はじめてのママリ🔰
卒園式後の謝恩会、うちはクラスで希望者がいなかったのでやりません!
こればっかりはクラスの保護者達がそういう企画にやる気出すタイプか、面倒がるタイプかにもよりそうですね😅
はじめてのママリ🔰
卒園式後の謝恩会、うちはクラスで希望者がいなかったのでやりません!
こればっかりはクラスの保護者達がそういう企画にやる気出すタイプか、面倒がるタイプかにもよりそうですね😅
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の子どもの授業参観に行ってきたのですが、先生の話(全体への指示)をほぼちゃんと聞いていませんでした。。 周りの子たちの作業が始まると、説明や指示を聞いていないので何をしたらいいかわからずに、隣や前の席の子…
小学一年生の息子。 保育園の頃、ずっとAちゃんと結婚するー!といいつつも、一番仲良しの男の子とも結婚したい!っていっていました💦 学童に入って仲良くなった子、アダ名で◯◯好き!みたいな、、、早くも心変わり😂 そ…
自分の子が手を出してしまったりした時に先生に相手方の連絡先を聞く、謝罪に行く基準ってどこなんでしょうか。 小学生です。 今回息子の話からお友達の背中を叩いてしまったことが発覚しました。先生には連絡しており…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
正直ノリ気じゃなくて(笑)
早く終わってしまいたいし、出費の方が心配です🤣
食事会なんて本当に仲が良い家族とやるか、それぞれ個人でやればいいのに。って思っちゃいます🤣
はじめてのママリ🔰
わかります💦
大勢でそういう集まりしても何を話したらいいかわからないし、億劫ですよね😖
はじめてのママリ
糞億劫です🤣
気持ちが分かってくれる方がいて嬉しいです💗