※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーの横移動機能は便利でしょうか。アップリカとジョイーの使用者に教えてほしいです。

ベビーカーの横移動って便利ですか?

アップリカとジョイーにその機能があるらしいんですが
実際使っている方いたら教えてほしいです!
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

アップリカの使ってますが、
横移動したことありません笑
魅力的だなと思って購入しましたが、その機能あること忘れるくらいです😭😭💦

deleted user

アップリカ使ってます。

横移動のこと、説明されとても魅力的だと思いました!

実際、めちゃくちゃ頻繁に使うことないですけど、ちょっと人を避ける時とか使うので、あって良かったなぁと感じます(*^^*)

はじめてのママリ🔰

私もApricaで、横移動使ってないです💦
マジカルエアーですが、小回りがきいて軽いので使わずに済んじゃってます😅

はじめてのママリ🔰

ジョイー使ってますが、慣れると便利です!
小回りがきくのでエレベーター内でも簡単に向きがかえられるのとか、狭いお店の中とかでもスムーズに移動できるのとか、人を避けるときとかちょっと横に寄せたいときとかいいです😊
でも、最初からその機能がないベビーカーでも、それはそれで操作は慣れると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ちなみにJoie(ジョイー)ベビーカー スマバギ4WDドリフト なのですが
    A型ですが一歳ぐらいまで使っても重くならないですかね
    ベビーカーの重さ6.7kgです

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じの使ってます!
    ベビーカーに乗せたまま持ち上げる時に重くないかということでしょうか?
    押すときですか??

    息子の体重が6kgないのもあって私はまだ持ち上げられますが、一般的な1歳の体重だと持ち上げると重いとは思います。
    でも、持ち上げる状況って階段使うときぐらいで、バスや電車の乗り降りの段差などは片輪ずつあげることで対応できるので重さはそこまで気になったことないです!

    押すときは、対面にしていると斜めになってる道とか悪路だと操作性は重いですが、背面の状態だと気にならないです!

    • 3月10日