※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poppo.
お出かけ

ディズニーランドのプライオリティパスの取り方について、特にモンスターズインクとビッグサンダーマウンテンのパスを取得する方法を教えてください。4月12日に行く予定で、8時頃に開園待ちをする予定ですが、どちらかのパスを早い時間で取れる可能性はありますか。

ディズニーランドのプライオリティパスについて。
詳しい方、取り方のコツを教えてください!
いろいろ調べて取り方や2枚目が取れる条件などは分かりました。
できればモンスターズインクとビッグサンダーマウンテンのプライオリティパスを取りたいです。
入園してすぐ乗れる時間が早い方のパスを取り、その一枚目の時間が来たら2枚目取る感じでいけますかね…
行く日は4/12(土)で、開園待ちできるのは頑張っても8時頃です。
どちらかが1枚目10:30より早い時間で取れれば両方チャレンジしたいですが、それより遅ければモンスターズインクは絶対に取りたいのでビッグサンダーは諦めようと思います。
8時開園待ちでは難しいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

混雑状況によるので何時に待てば良いかは分からないですが、最近は週末の方が空いてる現象もありますし、8時から待っていたらいけるんじゃないかな?と個人的には思います🙌🏻

絶対ならモンスターズインクのパスを取って、入園後すぐにビックサンダーに並ぶのはダメですか?🤔
入園してすぐだったら殆ど乗り場までノンストップで乗れましたよ😆

  • poppo.

    poppo.

    コメントありがとうございます!
    子供がミニーちゃんと写真を撮りたいそうなので、朝イチは混む前にスタイルスタジオに直行しトゥーンタウンで遊ぼうと思ってます。
    ビッグサンダーはパス取れたらいいけど取れなければ少し待ち時間が少なそうな時に並ぼうと思ってました。
    でもいけそうなら2枚とりたいなと…欲張りですみません笑

    • 3月10日
ぴっぴ

4月の土曜で8:00開園待ちで、おそらく入園できるのは9:30〜9:45とかそのくらいかなぁという気がします。
モンスターズインクは確実にパスは取れますが、その時間帯だと取れるのは、13:00以降かもう少し遅い時間帯のパスかなと思います💦 特にモンスターズインクは、子連れに人気なので、11:00より前のパスを狙うのであれば、9:15くらいまでに入園できるのがラインです。

でもビッグサンダーも、キャンセル落ちてくると思います🤔ただ、みんなで乗りたい!ってなると、4枚?でしょうか??2枚までならかなりよく落ちてきます。

  • poppo.

    poppo.

    コメントありがとうございます!
    土曜日だと入園するまでにそんなにかかるのですね💦
    一番人気のプーさんが休止中の時期に行くのでモンスターズインクはより人気になりますよね…
    欲張らずにモンスターズインクひとつ取れたらOKくらいに思っておきます。
    義母も行くのでビッグサンダーは末っ子以外5人が乗ります。となるとキャンセル拾いもなかなか難しいでしょうか😭

    • 3月10日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    開園してから30分くらい、なので、早く開園すれば早まりますが、最近の感じだと早くても8:45開園なので💦それなら、9:15入園っていう感じかなーと。
    その場合、パスがなくなるのも15分早まるので、モンスターズインク午前中のパスはやはり厳しいかもなと思います😖
    5人なんですね😊となると、キャンセルは難しいですね😖
    ビッグサンダーマウンテンは、1日を通して待ち時間はそこまで変わらないので、がんばって並んで、もしパス取れたら2回目乗るみたいな感じが良いかもですね🤔

    • 3月11日
  • poppo.

    poppo.

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    やはり欲張らずに末っ子も乗れるモンスターズインクが確実に取れるように頑張ります✨
    マウンテン系は末っ子が乗れないので、交代利用を使いながらうまく待ちたいと思います♪

    • 3月11日