 
      
      2歳5ヶ月の息子がトイレトレーニング中です。お昼にうんちをした後、まだ言葉が話せずお尻を指さして教えていますが、トイレに連れて行くと必ずしもうんちをするわけではありません。どうすればうんちをする前にトイレに連れて行けるでしょうか。
トイトレについてです。
2歳5ヶ月の息子がいます
ここ最近お昼に💩をして拭いたあとにまだ喋れないのでおしりを指さしながらんーんーって言うのでトイレに連れていくと💩したりしなかったりです
ここからどうやって最初のうんちする前にもってけばいいですか💦
- 2児のMaMa💙🩷(生後11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
 
            もく
トイレでできたらおもいっきり褒める。
もし、オムツでそのまましそうになったら、急いでトイレに連れていく。
おもいきって、パンツを履かせる。
とかすると早くオムツが取れると思います😊
 
            ☺︎
うんちからトイトレできる子の方が少ないですよね☺️わたしは、食後とか💩しそうな動き(違う部屋に行ってドア閉めたり、カーテンに隠れたり😂)があったらトイレに連れてってました☺️それで出なくて、オムツにした後にすぐ出ることもよくありましたが「うんちしたい時にまた行こうねー♫」とか声かけてました☺️そのうちしたいと思ったら言ってくるようになりましたよ😊まだ親に教えてくれることが難しいなら、うんちはトイレでするものって覚えさせるくらいで大丈夫かと😊足がしっかりつけて踏ん張れるように踏み台とかも調整しておくといいですね😊
- 
                                    2児のMaMa💙🩷 なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️✨ 
 参考になります!!- 3月10日
 
 
            すず
うちもおむつで踏ん張り始めたら大急ぎでトイレ連れて行ってました!
最初は出なくて何回か出そうな時に連れて行ってたら出てめちゃくちゃ褒めたら
だんだん自分で言ってくれるようになりました!
- 
                                    2児のMaMa💙🩷 なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️✨ - 3月10日
 
 
   
  
2児のMaMa💙🩷
なるほど!!ありがとうございます🙇🏻♀️✨