
出産が4月末で、娘の七五三を考えています。お宮参りと七五三を同時に行いたいですが、タイミングが難しいです。出産後1ヶ月でお宮参りをし、七五三は秋に行うため、どのように調整すれば良いか教えてください。
出産を4月末に控えています。
又、娘が4月から小学校入学です。7歳の七五三を今年やろうと思っていますが、下の子が4月に生まれるので、下の子のお宮参りやら、上の子の七五三をどのタイミングでやるかを考えています。
できれば、お宮参りと七五三をいっぺんに済ませてしまいたいと思っているのですが…
お宮参りは大体生後1ヶ月くらいにやりますよね…。
そうなると4月末に生まれたとして、5月末以降…
七五三は大体秋に…
七五三に合わせてお宮参り…となるとその頃には生後半年になってしまうので、さすがに遅いですよね…💦
お宮参り&七五三&写真をさすがに1日でまとめるのは大変ですよね…😅
皆さん、出産&七五三が1年で重なった方、どのようにしたのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- みぃ(生後0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
我が家も4月出産の5歳と3歳がいるのでかぶってます
秋ごろにハーフバースデーも兼ねてやる予定です🙋♀️
退会ユーザー
お宮参りは別でやります