
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!😂私も3人目育休中です。よく夫にも考えすぎ、気にしすぎって言われます。
もっと気楽に生きたいのに元々の性格がこうなのて仕方ないって思います。自分のためにも早めに社会復帰した方がいいって思ってます🥹💦
はじめてのママリ🔰
わかります!😂私も3人目育休中です。よく夫にも考えすぎ、気にしすぎって言われます。
もっと気楽に生きたいのに元々の性格がこうなのて仕方ないって思います。自分のためにも早めに社会復帰した方がいいって思ってます🥹💦
「ココロ・悩み」に関する質問
めちゃくちゃ変な体験なんですが、同じ経験ある方いますか...? 夜寝ていると急にバッと目が覚めると目の前に人の顔があるんです。 今日は旦那の顔で、びっくりして蹴つりとばそうとしたら誰もいなくて、幻覚だったんだ…
38週3日です。運転するか迷ってます😣 保育園やスーパーなどは近場は全然運転はしているのですが‥。 産婦人科まで一般道で25分、高速で15分ほどです。 2.3日前から前駆陣痛っぽい?のがあってます。 夫は夜勤明けで今…
ママ友と習い事の話を先日しました。 ママ友の子Aちゃんと娘は幼稚園のときから 仲良しです。 ママ同士も仲良くしてます。 Aちゃんも娘も3つ習い事をしていて そのうち2つは同じところです。 娘は最近スポ少に入り週3…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
R
はじめまして!わかります。。3人目の時が特にひどいかなと思って😔上の子達の事やママ友関係だったり…
私もよく考え過ぎだよ、周りはそんなの気にしてないってと言われます🥹性格なのでなかなか変える事は難しいのかならと思ってますが、、、常にクヨクヨ悩んでるのも疲れてきてしまいますよね😮💨
復帰も早ければいいのかなと思ってますが、さらに悩み事が増えないかなと心配になることもあります。