※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

育休中に不安やクヨクヨすることが増えた方はいらっしゃいますか。特に対人関係について気にしています。

育休中ちょっとした事でもクヨクヨしたり、不安になったり考えすぎてしまったりしてしまいます。対人関係とか特に。もともと考え過ぎる性格ではあるんですが、育休中社会からも離れて生活しているためか余計に気にしてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!😂私も3人目育休中です。よく夫にも考えすぎ、気にしすぎって言われます。
もっと気楽に生きたいのに元々の性格がこうなのて仕方ないって思います。自分のためにも早めに社会復帰した方がいいって思ってます🥹💦

  • R

    R

    はじめまして!わかります。。3人目の時が特にひどいかなと思って😔上の子達の事やママ友関係だったり…
    私もよく考え過ぎだよ、周りはそんなの気にしてないってと言われます🥹性格なのでなかなか変える事は難しいのかならと思ってますが、、、常にクヨクヨ悩んでるのも疲れてきてしまいますよね😮‍💨
    復帰も早ければいいのかなと思ってますが、さらに悩み事が増えないかなと心配になることもあります。

    • 3月10日