

ちこ☀️
胎動を感じにくいポジションに赤ちゃんがいる時もあるので、うちのかかりつけは24時間で〜と言われてました😂
でも、心配なまま過ごすよりはエコーとかで無事を確認してもらった方が安心できるからいつでもおいで!とも言ってもらってました!だいたいそれで電話して行くと、待合室で元気に動いてました😂

ママリん
31週であれば1時間に10回感じないと元気がない可能性があるので、私ならすぐに電話します。
病院ではおそらくエコーやNSTで確認するはずです。
ちこ☀️
胎動を感じにくいポジションに赤ちゃんがいる時もあるので、うちのかかりつけは24時間で〜と言われてました😂
でも、心配なまま過ごすよりはエコーとかで無事を確認してもらった方が安心できるからいつでもおいで!とも言ってもらってました!だいたいそれで電話して行くと、待合室で元気に動いてました😂
ママリん
31週であれば1時間に10回感じないと元気がない可能性があるので、私ならすぐに電話します。
病院ではおそらくエコーやNSTで確認するはずです。
「妊娠・出産」に関する質問
胎動がわからない… 17週初マタです。 16週ごろからへその下(毛の生え際あたり?)で1日に一回ポコって言ったような?気のせいかな?くらいの違和感があるくらいで、胎動らしい胎動は全然わかりません。 もともと胃腸がポ…
久しぶりの妊娠で 過去は20代での出産 今回は34歳での出産になるので 気持ち的に落ち込んでます🥲 妊娠できたことは嬉しく思っていますが 産後のことや産まれてきてから 上の子のことと赤ちゃんのお世話など 頑張れるのか…
後々考えたら意味がわからない話?事件? 聞いてください。(くだらないです) もうすぐ安定期の初マタです。(13w) 検診も4週間に一度になり、重症悪阻も経験し げっそりしながらも、毎日生きてくれているのかも わからな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント