コメント
はじめてのママリ🔰
色んな感覚の人がいますしそう思っても全然おかしくないと思いますよ!
私は逆に主人って言葉好きですよ♪
男の人にはやっぱり一家背負ってしっかりした人であって欲しいから。うちは私パートなので旦那の給与の方が断然多いし頼ってる部分大きいので。
はじめてのママリ🔰
色んな感覚の人がいますしそう思っても全然おかしくないと思いますよ!
私は逆に主人って言葉好きですよ♪
男の人にはやっぱり一家背負ってしっかりした人であって欲しいから。うちは私パートなので旦那の給与の方が断然多いし頼ってる部分大きいので。
「主人」に関する質問
お子様が幼児期に自宅にいる事が多かった方でお子様が成長されてから運動神経良い方、頭が良い方いらっしゃいますか?? 私は娘達と自宅いる事が多く、お庭で少し遊んだり近くの公園には行くのですが遊具が古くてあまり無…
皆さんはいくら貯金がありますか? うちは 私:30歳(育休中) 主人:31歳(公務員) 子供2人(1歳と3歳)の4人家族で 貯金が夫婦合わせて1500万ほどあります。 家はすでに建てて、ローン返済中です それでも不安で、3人目はまだ…
妊活を始めようと思っています。 それにあたり、やったほうがいいこと(葉酸サプリ等)をぜひ教えていただきたいです🙇🏻♂️ 旦那にも出来ることはやってもらいたいのでご主人がやっていたことなどももしあればぜひ教えてく…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちちぷぷ
ありがとうございます。
夫はご主人様だと思ってるのでそこがまた厄介なのですが、、😅
ちちぷぷ
きちんとご主人様をたてられていて偉いなぁと思います!