※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
家族・旦那

夫を「主人」や「我が家の主」と呼ぶことに違和感を感じるのはおかしいでしょうか。共働きで育児や家事も分担しています。

夫は夫であって

主人とか我が家の主
という言葉や感覚に私はものすごく違和感を感じるのですが、おかしいでしょうか。

共働き、給与大して変わらず、育児は半々、家事も私の方が多くやるけど夫もやっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

色んな感覚の人がいますしそう思っても全然おかしくないと思いますよ!

私は逆に主人って言葉好きですよ♪
男の人にはやっぱり一家背負ってしっかりした人であって欲しいから。うちは私パートなので旦那の給与の方が断然多いし頼ってる部分大きいので。

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます。
    夫はご主人様だと思ってるのでそこがまた厄介なのですが、、😅

    • 3月10日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    きちんとご主人様をたてられていて偉いなぁと思います!

    • 3月10日