※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

友達から時間を測ることを提案されたが、便が出て下腹の感じがなくなった。時間を測るべきか悩んでいる。

仲のいい友達が13日に出産しました。
私と予定日が1週間違いなので私もそろそろかな?と思うんですが、さっき、なんかお腹を下してるような生理痛のような感じがあったんですが、それを友達に話したら、時間測ってみたら?と言われたんですが、お腹下してるだけかな?と思いトイレに言ったら便が出ました。
便がでたら下っ腹の変な感じはなくなったんですが、時間測った方がいいですか?😓

コメント

ayapyn

陣痛なのか陣痛じゃないか不安になっている方よくいますが絶対分かりますよ!
陣痛だ!と分かってもいきなり5分間隔になったりするわけではないので陣痛だったら痛いときと痛くないときハッキリするので( ⍤ )

  • かな

    かな

    それならどんと構えとけばいいですかね☺

    • 5月19日
  • ayapyn

    ayapyn

    うわ!痛い!→あ、大丈夫になった
    の繰り返しで差がハッキリしているので
    その測るタイミングになったらわかると思いますよ!
    前駆陣痛だったのかもしれないですね( ⍤ )

    • 5月19日
510928

変な感じがなくなったなら大丈夫じゃないでしょうか?
お腹が張ったりしてるなら測った方がいいと思いますよ!

  • かな

    かな

    お腹の張りはないし、赤ちゃんも結構動いているので大丈夫ですかね?

    • 5月19日
  • 510928

    510928

    張りがないなら大丈夫だと思います😁
    でも正産期入るとドキドキしますよねー!

    • 5月19日
  • かな

    かな

    もうドッキドキです😂😂
    下腹部がいつもと違う感じするとドキッってなります!😂😂😂

    • 5月19日
とんちゃん

そのお気持ちほんとによくわかります!
私も昨日からその痛みに襲われています(°_°)
今か今かと陣痛に繋がるのかなっと思っていますが、まだまだみたいです。
私も時々時間は計ってますよ(^-^)

まなみ

私はお腹を下した様な腹痛から陣痛始まりました!
しかし、いくらトイレに篭っても出ない上に次第に波がハッキリしてきたので便が出て落ち着いたなら大丈夫じゃないでしょうか‍?(^ω^)
このまま痛みが続くようなら可能性もあると思いますが!