
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の声にどハマりちゅうなんですね✨かわいいです。
けしからん笑い方しますよね笑
昼間にたくさん活動させて8時くらいには就寝目指せば解決かと!

はじめてのママリ🔰
うちもブームありました!
確かに他の方が言われるように、うちは寝るのが早かったので、夕方にピーク来てたのでご近所のことはあんまり気にしたことなかったです💦
自然と落ち着きますし、ご近所のこと考えるなら、大変かもですが早めに寝かせてあげるのがいいかと😊💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりブームなんですね😂
夕方は黄昏泣きがブームで、夜は奇声がブームになってる寝ない赤ちゃんです😭笑
寝かしつけ、暗い部屋に入れる、声掛けすると興奮しちゃうので声かけは減らす、周りを静かにする、お風呂は夕方に入れておく、お昼寝は少なめにする、などと工夫していますが22時過ぎまで寝ないので、早起きさせる以外に何か案があれば教えて欲しいです😭笑- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝少なめにすると余計に疲れすぎて覚醒して寝なかったのでその頃は夕寝させて、お昼寝時間は気にしてませんでした✨
入浴から1時間後の体温が下がるときに眠くなるって本で読んでから、
16時〜17時ぐらいまで寝てて、18時お風呂、19時就寝って感じで、お風呂入ったら授乳して寝るという流れにしてます😊
うちは置いて寝かせる方法はその頃は泣いて無理だったので、抱っこで寝かしつけだったので、役に立たないかもですが😂- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お昼寝してもしなくても寝ないのでもうどうしようかと😭
入浴後1時間も、同じようにお風呂後のミルクあげたら寝るか…?とかやってるんですが、ぜんぜん元気です😭笑
でも参考になります!ありがとうございます!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
そうみたいです、ブームがきちゃいました😂
昼間のお昼寝トータル2時間ないくらいなのに22時過ぎまで寝ないショートスリーパーベビーなので、朝早く起こして早く寝るようにしてみます😭笑