※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子がいます。最近声をすごく出すというか、ほぼ奇声を出しま…

4ヶ月の女の子がいます。
最近声をすごく出すというか、ほぼ奇声を出します。
家で2人っきりの時に多いのですが
プーメリーやテレビを見て遊んでると思いきや

いやぁーーー!!!!
いやぁーーー!!!!
と泣いてはないけど叫んでます。

発声練習なのか?と思うのですが、これなんですか?
あとは近所に児相とか呼ばれないか心配です😂

コメント

はじめてのママリ

声が出てること、楽しいこと、大人の反応があることに気づいたんだと思います🥰

うちもキエェェェェーー!と言ってる時期ありました笑

そのうちそれが喃語になっていきますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    かわいいですね!
    すんごいおしゃべりになりそうです😂

    • 3時間前
ちびちゃん🔰

懐かしくて思わず微笑んでしまいました!
うちの子もそのくらいのとき声が出ることが楽しいのかこんな声が自分からでるのね?!って感じで叫びまくっててその時はすんごく悩みました🤣
電車も乗るの怖いしお散歩も億劫になっていましたがいつの間にか落ち着いてました!

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、今は家だからいいけど
    よくお外でママたちが「しーー!!」って言ってる瞬間ですね笑
    いつ落ち着くんだろう😂

    • 3時間前
  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    外だとお口にあわわわしてよく止めてました笑
    口達者な3歳に育ってます🤣

    • 3時間前
ママリ

3ヶ月女子ですが喋ります。
ウキャーーーーと楽しそうにしてます。一戸建てなので好き放題叫んでます。

困ったことにおっぱい飲んでほしい時も目が合うとキャーーーッと楽しんでるので飲みが悪いことがあります。

上の子は無口であまり喋らなかったので個人差ありますね。

  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月くらいからありましたが最近暇あればずっとです😂
    誰かいたり、外ではまだやらないから、自分のテリトリー内でふるってる感じですね😂
    個人差あると聞き、内弁慶のおしゃべりさんかもしれないとおもいました笑

    • 3時間前
真鞠

うちも息子4~5ヶ月の頃、奇声絶叫時期ありました😂😂

きええええ~~~!
きゃあ~~!
ってご機嫌なんですよね😂

しばらくするとなくなるので、面白いので動画に撮ったりしてやり過ごしましょう😇

  • ママリ

    ママリ

    ご機嫌なんですね☺️
    確かにあまり動画に収めてないので
    時期限定ぽいし収めます!!!!

    • 2時間前