
彼氏が職場の嫌いな女性に似た言動をすることに不安を感じています。愛情表現が少なく、彼が自分を嫌いになるのではないかと心配しています。このような状況についてどう思いますか。
彼氏が職場に嫌いな女性がいるのですが、
最近ちょこちょこ
その人か!とか、
その人みたい…
というツッコミをされます…
地味に凹みます。
愛情表現もそんなしないし、そこまでベタベタも性関係もそんなにないです。
だからふとそういうこと言われると不安になります。
私のこと嫌いになりそうなのかな?とか。
会う時間をとるってことは好きでいてくれてる、と言いきかせてるけど、、
自分が思う嫌な人に好きな人の行動や言動がかぶってしまったとき、どう思いますか?
たぶん嫌だから彼はかぶらないように直して!って言ってるのかもですけど、、
- ゆら
コメント

はじめてのママリ🔰
えぇ...他の嫌いな女性の名前を出して比べてくるということですか?
それはちょっと彼氏さんナンセンスですね😥
普通に「それなおして」と言われるより意地が悪いと思います...
その言い方はやめて欲しい、直して欲しいならハッキリ言って、と伝えていいと思いますよ😖
嫌いな人と行動が被ったからと言って、好きな人まで同じように見えることはありません。
ただもちろん嫌な行動をされれば誰であっても嫌です。
なので嫌いな人とか関係なく、その行動を改めて欲しい、とお願いするのが普通じゃないかなと思います🤔💦
ゆら
そうですよね…
私もその行動とか発言に対して、嫌だから直してって言ってもらえたら…
彼が嫌な人って分かってる人の名前が出てきて言われるのが嫌です…
それだけ直して!って強く言いたくてなのかもしれないですが…
だいぶ凹みます。
基本褒めはあまりなく、ダメ出しされるので(私がだらしないからですけど)、、たまに何でこの人私と居てくれるんだろうと思います。
甘邪鬼な面もあるから全部本気ではないかもしれないけど、私のどこが好きなんだろうか、、と不安になりますね…
はじめてのママリ🔰
私の偏見でしかありませんが、そういう(あまり褒めない、ダメ出し多い)男性って甘えさせてくれる女性を選ぶのが上手な気がします😅
意地悪な言い方をしても怒らない、むしろ凹んで自分を責めてしまうような女性を💦
私なら凹まないです(笑)
いやもちろん悲しい気持ちにはなりますが、それ以上に「はぁ?何その言い方」という気持ちが勝ちます🤭
どっちが良い悪いではないですし相性もあると思いますが、自分が苦しくなるぐらい彼氏さんを甘やかすのはちょっと控えて、少しでもお互いにストレスがない付き合いが出来るように主張できるといいですね🥹
女の私から見ても「私の事本当に好き...?」と不安に思っている女性は可愛いです!笑
どんどん不安や不満をぶつけていいと思います☺️
ゆら
そうなんですよね…
私は凹むんです。彼もそれを分かってるでしょう…良くも悪くも。
外から見ると彼は私に何言ってもいいと甘えてる、になるんでしょうね。
当事者の私は思えなくて凹みますが😅 もちろん怒る時もありますが…
ごめんとか謝ることはちゃんと謝りますが、、好きもちゃんと伝えてほしいなぁ。
褒めるとそれでいいやって伸びないからって考えがあるようなんですよね。
私はダメ出し続く方が辛いのに。それも言ってるのにダメ出ししますね。もっと良くなる要素があるんだよ!と言うけど…彼もまた私に分かりやすい愛情表現することをじゃあ頑張ってやってみてよって思っちゃいますね。
私は根っからの尽くしタイプともまた違うので、ふと疲れると糸が切れそうになることがあります…😭