 
      
      
    コメント
 
            ベビ
もしお茶や水がダメであれば子供用のポカリスエット飲ませてみて下さい!
私は2時間1・2回程度あげています!
 
            退会ユーザー
ストローマグを机に置いて
欲しくなったら自分で飲みに行きます😃
麦茶が基本です
月に1回リンゴジュースあげるか
ってぐらいです♪
- 
                                    さくさく 
 コメントありがとうございます!
 私も1回それで自分で飲んでたの発見したんですが、開けっ放しにしてると、こぼれちゃったりで💦
 
 麦茶、普通に飲んでくれますかー?- 5月19日
 
- 
                                    さくさく 
 写真付きでありがとうございます♡
 6ヶ月からストローデビューすごいです♪
 なるほど、こぼれないマグもあるんですねー!
 早速調べてみたいと思います!- 5月19日
 
 
            さくさく
コメントありがとうございます!
なるほど、ポカリスエット系は飲ませた事なかったです!
お茶やポカリスエットなどランダムにあげた方がいいですか?それとも、ポカリスエットだけでいいですかね?
何か虫歯とかも気になったので(>ㅅ<)
 
            JMK***S 活動中
娘もそうなんです。
私が水分摂らない体質で、遺伝したのもあって。😅
喉が渇いてないから、飲まないんですよね。便秘なんて、赤ちゃんには分からないから。
スープや夏野菜も良いですよ。
後は、お茶ゼリー。
私はつわりが落ち着いたら、お茶ゼリーを試してみようと思っています。
- 
                                    さくさく 
 コメントありがとうございます!
 へぇー、遺伝とかあるんですね💦
 そっかぁ、喉が渇けば嫌でも飲みますよね!
 お茶ゼリーって初めて聞きました!
 一応お茶ゼリーでも水分撮った事になるんですかー?(๑•᎑•๑)- 5月19日
 
- 
                                    JMK***S 活動中 私、老人ホームで働いていた事があります。水分補給にお茶ゼリーを朝のオヤツと午後のオヤツに出していました。 
 
 赤ちゃんと老人では違う所もあるけど、1度にたくさん摂取出来ない部分は、似ています。
 
 水分は、口から飲むだけが水分ではないので、1日に食べてる物から摂取している物にも、水分があるので、水分摂取している事になります。
 
 ただ、飲む事が好きな赤ちゃんと、食べる事が好きな赤ちゃんとでは、方法が違うだけですよ。😄- 5月19日
 
- 
                                    さくさく 
 確かに、老人の方と赤ちゃん、似ていますね!納得です!
 水分と言えば、飲む事しか頭になかったです(>ㅅ<)
 多分うちの子は食べる方が好きそうなので、お茶ゼリー試してみたいと思います!
 ありがとうございました♡- 5月19日
 
 
            るか
わたしの娘も、前に便秘気味でんーんー言いながら泣いてうんちしてました(´;ω;`)可哀想だったので小児科連れてってビオフェルミンみたいな整腸剤もらって帰ってきました(・∀・)1週間ぐらいでいいうんちになりましたよ★
うちの水分補給は、ストローマグを机の上に置いておくと、喉が渇いたら勝手に飲みにきます。フタがしまってると、マグもってきて足にコンコンして開けてってしてきます(・∀・)ジュースなどはあげてなくて、麦茶かほうじ茶をいれてあげてます(*・ω・)ノ
- 
                                    さくさく 
 コメントありがとうございます!
 ほんと可哀想ですよね…💦
 小児科連れて行こうかと思ったんですが、一応出てるしなぁとか考えてたんですが、いいうんちになるなら、1回行ってみたいと思います♡
 マグ開けてくれーって来るんですね!めっちゃ可愛い!笑
 うちはまだその段階にはなってないので、そうなるように頑張ります♪- 5月19日
 
 
            Y︎☺︎R︎☺︎S
うちの子は最近麦茶も
飲んでくれるようになりました♡
それまではジュースしか飲まなくて😥
なのでアクアウォーターを
水で倍に薄めてあげていました♡
便秘可哀想ですね😭
みかんとにんじんが便秘に良いと聞いて
潰したものを混ぜてあげたら
次の日に大量に出ました🙌🏻
たまたまかもしれませんが💦笑
よかったら試してみてください♡
- 
                                    さくさく 
 コメントありがとうございます!
 麦茶飲めるようになったのって、何かキッカケあったんですかー?
 ジュースばっかりだと気にしちゃいますよね💦
 バナナ、イチゴは食べてたけど、みかんは初耳でした!
 私も大量に出る事を願って、みかん試してみたいと思います♡- 5月19日
 
 
            はちみつ小町
水分じゃないですが、
私の娘も一週間出ないことがあって(;_;)
それを機に、毎食にヨーグルトをあげるようにしたら、毎日モリモリ出るようになりました♡
- 
                                    さくさく 
 コメントありがとうございます!
 一週間出ないの辛いですね💦
 一応毎朝ヨーグルトあげてるんですが、プレーンだからかあんまり食べてくれなくて…
 ヨーグルトに何か混ぜてますか?♡- 5月19日
 
 
            ぽこちゃん3
娘がずっとそうで、横にずっと水筒を置いて、気付くと飲ませるようにしてます、最近だと開けて置いとくと自分で飲んでくれてます!9ヶ月頃は離乳食も硬くなってくるので便秘になりやすいんですよね(´・ω・`)
- 
                                    さくさく 
 コメントありがとうございます!
 やっぱり便秘なりやすいんですね…💦
 ほんと可哀想で💦
 水筒ってストロー付いたやつですかー?
 うちもたまーに自分で飲んでる時ありますが、私があげようとすると拒絶されます(>ㅅ<)笑- 5月20日
 
 
   
  
さくさく
ごめんなさい、下にコメントしちゃいました💦
ベビ
子供用のポカリスエットには砂糖はそれほど入ってないので虫歯にはなりにくいと先生から聞いたことがあります!
もし虫歯が心配であれば赤ちゃん用の口の中にスプレーする歯磨き的なものがあるのでそれも西松屋で売ってるので見てみてください!
お茶はあげてみて飲むようでしたらポカリと混合であげてみてもいいかもしれません💓
さくさく
そうなんですねー!
されならポカリスエット安心ですね!
何よりも水分取って欲しいので、ポカリスエット買ってみたいと思います♡
ありがとうございました!