※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

息子の誕生日会で、夫の両親が商品券の金額を確認しました。私の親が知る必要はないと思うのですが、皆さんはどう思いますか。

今日、息子のお誕生日会のため
両家のじいじ、ばあばを家に招きました。
夫側の親族からお祝いとして
赤ちゃん用品店の商品券をいただきました。

夫の両親の方が私の両親より
早く帰ったのですが、私や夫の許可なく勝手に商品券の金額を確認していました、、、

その商品券は子供の誕生日プレゼントとして貰ったものであり、私の親が金額を把握する必要は全くないと思うのですが…皆さんどう思いますか?🥲
何故見たのかと聞くと、金額を知って何が悪いの?という感じでした。すごく不快でした、、、

コメント

(^^♪

それを夫の前でやられるとさらに恥ずかしいですよね😭

m.

把握する必要もないと思うし、頂いたものを許可なく勝手に開けるのもどうかと思います...見た理由も少し理解に苦しむかもです😖💦

ママリ


コメントありがとうございます!何か納得できる理由がわかれば…と思いましたが、やっぱり非常識ですよね😭怒りましたがあんまり響かず、夫には謝ることしか出来ませんでした…本当こんなのが親で恥ずかしいです。
子供にも悪い影響がないように、適度に距離を置いて付き合っていきたいと思います!

もろもろもろん

夫の親と比較して、自分の親がおいおいおい、、、ってところがあるの、わかります😢
恥ずかしいというか、情けないというか、そんな気持ちになりますよね💦

はじめてのママリ🔰

後から金額を聞いてくるならまだ分かりますが、もしかしたら同じ状況になった時(旦那さん側の親族の誕生日に渡す)に同額の商品券を渡そうと思ったからとか🤔渡さなかったら妻側の親族からは何もないとか金額が低い(こちらはもっと渡したのに)言われるママリさんのことを心配してとか…
良い方に考えるならこんな感じかなと…